保険 比較
通話
無料
無料保険相談はコチラ
0120-995-311
9:00~20:00(年末年始除く)
保険 比較
お気に入り
お気に入りは
最大10件です
資料請求
通話
無料
無料保険相談はコチラ
0120-995-311
9:00~20:00(年末年始除く)
メニュー

持病がある方向け持病がある方向け医療保険医療保険おすすめ比較ランキング2024年3月版

研ナオコさん
2024年3月の持病がある方向け医療保険ランキングを発表!おすすめ・人気の商品を契約数などの総合ランキング形式でご紹介。気になる商品を比較できる機能や、持病がある方向け医療保険についての基礎知識で保険選びをサポートします。
  • 人気順
  • 保険料の安い順
  • 保険料の高い順
はなさく生命
かんたん告知はなさく医療
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
4.1
15
みんなの口コミ
4.1
15
  • テレビCMでもおなじみの、はなさく生命は大手保険会社の「日本生命グループ」なので安心です。持病がある方や健康に不安がある方でも加入しやすい医療保険です。
  • 病気やケガによる入院・手術・放射線治療を一生涯保障します!しかも、保険料はご加入時のまま一生涯上がりません!

入院給付日額:5,000円 |60日型|手術Ⅰ型|引受緩和型先進医療特約付加 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:代HS-23-458-460(2024.2)

チューリッヒ生命
終身医療保険プレミアムZワイド
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
4.4
10
みんなの口コミ
4.4
10
  • 給付金の支払削減期間がないので、ご契約1年目から満額保障されます。
  • 持病があっても入りやすい医療保険です。

入院給付日額:5,000円・60日型|手術給付金等の型:Ⅰ型・10倍 | 手術給付金:5万円(外来2.5万円)|放射線治療給付金:5万円|骨髄ドナー給付金:5万円|先進医療・患者申出療養特約(引受基準緩和型):付加 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:募補04616-20230515

オリックス生命
医療保険CURE Support Plus[キュア・サポート・プラス]
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
4.8
6
みんなの口コミ
4.8
6
  • 保障は一生涯。保険料はご加入時のまま上がりません。
  • 生活習慣病充実プランなら、七大生活習慣病による入院は1入院の支払限度日数が拡大。

基本プラン | 入院給付金日額:5,000円コース | 先進医療保障:あり | 手術給付金:あり | 口座振替扱 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:ORIX2023-F-053

なないろ生命
なないろメディカルスーパーワイド
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
4.1
14
みんなの口コミ
4.1
14
  • 質問事項は2つだけですべて「いいえ」の場合、お申し込みいただけます。
    ①最近3か月以内に医師・歯科医師から、入院、手術、放射線治療をすすめられたことや説明をうけたことがありますか。
    ②過去1年以内に入院、手術、放射線治療をうけたことがありますか。
    上記は告知書の質問事項の概要です。お申込みの際には「告知書」にて実際の質問事項をご確認ください。
  • ご契約1年目から満額保障されます。

日額5,000円プラン(入院一時金0倍、手術給付金・放射線治療給付金0倍)|引受基準緩和型先進医療特約 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:N-B-23-0386(240125)

メディケア生命
メディフィットRe(リリーフ)
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
4.2
6
みんなの口コミ
4.2
6
  • 健康に不安のある方も入りやすい医療保険です
  • ご加入後の持病の悪化や既往症の再発による入院や手術なども保障します

【Bプラン】主契約(すべての入院有限タイプ (がん入院無制限給付不担保特則 適用)、60日型、手術Ⅰ型):1日につき5,000円 | 限定告知型先進医療特約:付加 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:HP-M320-768-23128457( 2023.12.3)

アクサダイレクト生命
アクサダイレクトのはいりやすい医療
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
4.1
9
みんなの口コミ
4.1
9
  • 持病や入院歴がある方でもはいりやすい医療保険です。病気・ケガによる入院・手術を一生涯保障します。 ※Ⅰ型(入院・手術を保障)の場合
  • 3つ(特約によっては5つ)の質問に答えるだけで、お申込みいただけるか確認できます。

入院給付金日額5,000円、先進医療特約(緩和型)を付加、Ⅰ型(入院・手術を保障)の場合 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:AXA-289-235-033

太陽生命
選択緩和型入院一時金保険
月払保険料
年齢対象外につき
試算できません。
保険期間
10年
みんなの口コミ
4.0
5
みんなの口コミ
4.0
5
  • 健康状態に不安があっても入りやすい医療保険です。
  • 病気やケガで1日以上入院(日帰り入院含む)されたときに入院一時金を受け取れます。※この保険は、健康に不安のある方でも、簡単な告知により一定の条件の下で医療保障が確保できる選択緩和型の保険です。ただし、一般の保険より、保険料が割高となります。

選択緩和型入院一時金保険:5万円|クレジットカード月払 | 保険期間:10年 | 保険料払込期間:10年 | 募集文書番号:個-900-23-024(2023/4/13)

三井住友海上あいおい生命
&LIFE医療保険Aセレクト(引受緩和型)
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
0.0
0
みんなの口コミ
0.0
0
  • 健康に不安のある方も加入しやすい一生涯保障の医療保険です。
  • 短期・長期の入院に手厚い保障です。

主契約:入院給付金日額5,000円 | 支払限度の型:60日型 | 手術給付金の型:手術I型 | 口座振替扱 | 引受基準緩和型先進医療特約(無解約返戻金型) | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:2023-H-0520(2023/08/25-2025/08/31)

FWD生命
FWD医療引受緩和
月払保険料
保険期間
終身※申込方法等によって異なります。
みんなの口コミ
0.0
0
みんなの口コミ
0.0
0
  • 持病や既往症をお持ちの方でも、簡単な告知でお申込みいただける医療保険です。
  • 日帰り入院から保障の対象で、入院日数に応じて給付金を受け取れる一生涯の医療保険です。

FWD医療引受緩和<Web専用>エコノミープラン|入院給付金日額5,000円(60日型・2型)|引受基準緩和型先進医療特約|保険料払込方法:月払(クレジットカード払扱)|※2024年3月1日現在|※このページでご案内している内容はインターネットによるお申込みを前提としたものです。申込方法により付加できる特約・特則や選択できる給付金額等が異なる場合があります。 | 保険期間:終身※申込方法等によって異なります。 | 保険料払込期間:終身※申込方法等によって異なります。 | 募集文書番号:FLI-C20492-2401

ネオファースト生命
ネオdeいりょう 健康プロモート
月払保険料
保険期間
終身(先進医療特約(引受基準緩和型)は10年更新)
みんなの口コミ
4.5
8
みんなの口コミ
4.5
8
  • ネオdeいりょう 健康プロモートは持病・既往症があり健康状態に不安のある方を応援する医療保険です。
  • 所定の要件を満たした場合、保険料が割り引きになります!※契約日から5年間、疾病入院給付金・災害入院給付金の支払われる入院日数が通算してそれぞれ5日未満の場合、健康割引特則が適用され、以後の保険料が割り引きになります。

入院給付金日額5,000円(60日型)手術保障特約(引受基準緩和型)[入院中]5万円[外来]2.5万円 5万円 先進医療特約(引受基準緩和型)付加 | 保険期間:終身(先進医療特約(引受基準緩和型)は10年更新) | 保険料払込期間:終身(先進医療特約(引受基準緩和型)は10年更新) | 募集文書番号:(登)B23N1091(2023.7.28)

東京海上日動あんしん生命
メディカルKit エール
月払保険料
保険期間
終身
みんなの口コミ
3.3
4
みんなの口コミ
3.3
4
  • 3つの告知で健康に不安のある方も持病がある方も入りやすい、あんしんが一生続く医療保険です!
  • 入院・手術への手厚い保障を確保!

医療保険(引受基準緩和・無解約返戻金型)【無配当】 | 入院給付金日額5,000円 | 1入院60日型 | 先進医療特約(引受基準緩和型) | 口座振替・クレジットカード払 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 募集文書番号:2311-KL08-H0293

11位以降をみる

引受基準緩和型医療保険の基礎知識

更新日:2024年02月02日

引受基準緩和型医療保険は、通常の医療保険よりも加入の条件をゆるやかにした医療保険です。通常の医療保険に加入できない場合に検討してみてはいかがでしょうか。通常の医療保険とは保険料や保障内容の条件が異なるため、詳しく見ていきましょう。

監修者

塚越 菜々子

株式会社KANATTA/代表
所有資格
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、日本FP協会認定 CFP®、公的保険アドバイザー
専門分野・得意分野
30~40代の家計管理、ライフプラン、資産運用、公的年金

引受基準緩和型医療保険とは

引受基準緩和型医療保険とは、健康状態に不安がある、または持病がある方でも、通常の引受基準の医療保険と比べて申込みしやすくなった医療保険です。

通常の引受基準の医療保険と比較すると、引受基準緩和型医療保険のほうが保険料が高くなっています。

ここからは、引受基準緩和型保険について詳しく説明していきます。

(1)そもそも引受基準とは?保険のしくみ「相互扶助」

引受基準とは、申込みを受けた保険契約を成立させるかどうか判断するための保険会社の基準です。一般に、健康状態や職業等の告知事項が該当します。

なぜ、引受基準があるのかというと、被保険者となる人たちの健康状態等の条件が揃っていないと、保険の給付(保険金や給付金の支払い)が、一部の人たちに偏ってしまう可能性があるため、基準を定めることで不公平にならないようにするためです。

これは保険のしくみである「相互扶助」に由来しています。

保険のしくみ「相互扶助」とは?

一般に、保険は「相互扶助」で成立していると言われています。

「相互」とは「お互いに」、「扶助」は「助け合う」という意味です。

いつ、どこで、誰が「万一」の状態になるのかはわかりません。「一人は万人のために、万人は一人のために」という考えに立って、お互いにお金を出し合って助け合うのが保険という制度です。

保険には、「収支相等の原則」と「給付反対給付均等の原則」という2つの原則があります。この2つの原則を守るために、保険の支払いが発生する可能性に応じた形での引受基準が必要となります。

収支相等の原則

保険会社は契約者から預かった保険料を運用して増やしています。預かった保険料と運用によって得た利益が、保険会社を運営するための経費と契約者に支払う保険金・給付金の総額とつりあうように保険料を決めています。

給付反対給付均等の原則

年齢・性別、職業等の各種項目によって人の死亡率などのリスクは異なります。そのため、被保険者ごとのリスクの高さが異なる場合に、保険の給付(保険金や給付金の支払い)が、一部の人たちに偏ってしまう可能性があります。

生命保険会社は、生命表(死亡率を年齢・性別を分けて計算したもの)をもとに、被保険者ごとの保険料が公平になるよう計算しています。

被保険者ごとのリスクの高さに合わせた保険料を計算することで保険契約者の負担は公平となります。この原則を「給付反対給付均等の原則」といいます。

(2)引受基準緩和型保険とは?

一般に、保険を申し込む際に「最近3ヶ月以内に、医師の診察をうけましたか?」などの質問に対して回答する必要があり、これを告知といいます。この告知内容が正しく、正確であることを前提に保険への加入を認めるかどうかを保険会社が決めます。告知内容による病歴・病状などから保険に加入できない場合があります。告知内容を限定し、引受基準をゆるやかにして保険料を割り増しすることで加入しやすくなったものが引受基準緩和型保険です。

加入しやすくなっている反面、通常の生命保険や医療保険と比べると、保険料が割り増しされており、高い傾向にあります。

引受基準緩和型保険には、生命保険(死亡保険)や医療保険など様々な種類があります。

引受基準緩和型保険でも加入が難しい場合は、告知事項をなくし、引受基準をなくした無選択型保険という保険もあります。こちらは誰でも入れるため、保険料は引受基準緩和型保険よりもさらに割高です。

緩和型医療保険についてFPに相談する

引受基準緩和型医療保険の告知事項

  • 告知1
    最近3ヶ月以内に、医師から入院・手術・先進医療のいずれかをすすめられたことがあるか。
  • 告知2
    過去2年以内に、病気やケガで入院をしたこと、または手術を受けたことがあるか。
  • 告知3
    過去5年以内に、ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)、肝硬変、統合失調症、認知症、アルコール依存症で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかを受けたことがあるか。

上記は、引受基準緩和型医療保険の告知事項の一例です。保険会社や保険商品ごとに異なるため、必ず、パンフレット・約款・重要事項説明書等をご確認ください。

緩和型医療保険についてFPに相談する

引受基準緩和型医療保険の保障内容

引受基準緩和型医療保険の保障内容は、原則、通常の引受基準の医療保険と同じです。

■ 主契約

  • 病気で入院したとき:疾病入院給付金
  • ケガで入院したとき:災害入院給付金
  • 約款所定の手術を受けたとき:手術給付金

■ 特約

  • 先進医療特約
  • 通院特約 等

主契約(基本の保障)に追加して、特約(追加の保障)をつけることが可能です。特約を付加するときは、追加の告知が必要となる場合があります。

通常の引受基準の医療保険と大きく異なるのは、申込時の告知事項が簡素化されている、契約後一定期間、給付金の金額が制限(削減)される等の給付制限がある点です。

例えば入院日額10,000円の入院保険に加入した場合、1年以内の入院はの場合は支払いが50%になるため、日額5,000円の給付になります。支払い削減期間が過ぎた1年後からは当初の契約通り日額10,000円の給付となります。

緩和型医療保険についてFPに相談する

引受基準緩和型医療保険の保険料の相場

引受基準緩和型医療保険は、通常の引受基準の医療保険と比べると保険料が割り増しされているので高めです。一般的な相場というのは存在しないため、コのほけん!で取扱いをしている引受基準緩和型医療保険の性別・年代別の保険料の幅について、以下の通り、表にまとめました。

引受基準緩和型医療保険の性別・年代別の保険料

中央値

平均値

20歳女性

¥2,795

¥2,962

20歳男性

¥2,672

¥2,715

30歳女性

¥2,883

¥3,154

30歳男性

¥2,896

¥3,046

40歳女性

¥2,943

¥3,289

40歳男性

¥3,261

¥3,520

50歳女性

¥3,463

¥3,726

50歳男性

¥3,808

¥4,163

60歳女性

¥4,338

¥4,958

60歳男性

¥4,852

¥5,487

最小値

最大値

20歳女性

¥2,165

¥5,231

20歳男性

¥1,670

¥4,791

30歳女性

¥2,315

¥5,281

30歳男性

¥1,970

¥5,056

40歳女性

¥2,475

¥5,331

40歳男性

¥2,465

¥5,641

50歳女性

¥2,980

¥5,381

50歳男性

¥3,245

¥6,241

60歳女性

¥3,950

¥9,206

60歳男性

¥4,435

¥9,226

緩和型医療保険についてFPに相談する

引受基準緩和型医療保険と医療保険や無選択型医療保険との違いを比較

一般の医療保険と引受基準緩和型医療保険、無選択型医療保険には違いがあります。それぞれの違いについて表にまとめます。

一般の医療保険

引受基準緩和型医療保険

無選択型医療保険

告知内容

複数の質問について「はい」か「いいえ」で回答し、必要に応じて数値を告知する

3~5つの質問について「はい」か「いいえ」で回答する

告知項目なし

保険料

「一般の医療保険 < 引受基準緩和型医療保険 < 無選択型医療保険」の順に高い

保障内容

制約なし(※)

持病や既往症でも保障される

持病や既往症は保障の対象外となる

給付金等の制限有無

制約なし(※)

加入後一定期間は給付金が減額される場合がある

加入後90日間の免責期間がある

※告知内容によっては、特定の部位や疾病について保障の対象外となることがある。

無選択型医療保険は、現状、少額短期保険のみで、生命保険会社取扱いの医療保険では存在していません。

引受基準緩和型医療保険の選び方

引受基準緩和型医療保険を申込みする前に、まずは、通常の医療保険に申込みしましょう。 理由としては、通常の引受基準の医療保険に、特別条件付き等で加入できる可能性があるためです。

選び方の手順は、下記のとおりです。

  1. 通常の医療保険で特別条件等で加入ができないかどうかを検討する
  2. 引受基準緩和型医療保険自分の持病等が保障されるのかどうかを確認する
  3. 給付制限(支払金額削減期間等)の内容を確認する

上記の手順で選ぶ際の注意点は4点です。

  1. 保険期間(保障期間)は定期タイプか終身タイプか?
  2. 加入可能な年齢の上限は何歳まで?申込ができる年齢?
  3. 告知項目はどんな内容?
  4. 給付制限はどのような内容?支払金額の削減期間はどのくらい?

(1)保険期間(保障期間)は定期タイプか終身タイプか?

保険期間(保障期間)は、10年や15年といった形で必要な年数に絞り一定期間だけにした定期タイプがいいのか、一生涯保障が続く終身タイプがいいのか検討しましょう。

(2)加入可能な年齢の上限は何歳まで?申込ができる年齢?

ご自身の年齢が引受基準緩和型医療保険に加入できる年齢かどうかの確認をしましょう。

(3)告知項目はどんな内容?

告知事項の内容をみて告知事項に該当しないかどうか、保険会社・商品ごとに細かい規定の部分が異なるため確認をしましょう。

(4)給付制限はどのような内容?支払金額の削減期間はどのくらい?

契約後、給付金が半額になるのかどうか、その期間がどれくらいなのか等の確認をしましょう。

緩和型医療保険についてFPに相談する

監修者

執筆者

塚越 菜々子

株式会社KANATTA/代表
税理士事務所で10年超勤務。2016年に独立。保険や金融商品を取り扱わない独立系FPとして、主に共働き世帯の女性を中心に年間200件の相談を受ける傍ら、確定拠出年金・つみたてNISAセミナーや、公的年金セミナーなど多数開催。YouTubeやSNS等でもわかりやすい情報を積極的に発信している。
税理士事務所で10年超勤務。2016年に独立。保険や金融商品を取り扱わない独立系FPとして、主に共働き世帯の女性を中心に年間200件の相談を受ける傍ら、確定拠出年金・つみたてNISAセミナーや、公的年金セミナーなど多数開催。YouTubeやSNS等でもわかりやすい情報を積極的に発信している。
所有資格
  • 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
  • 日本FP協会認定 CFP®
  • 公的保険アドバイザー
専門分野・得意分野
30~40代の家計管理、ライフプラン、資産運用、公的年金

小林未樹

Sasuke Financial Lab株式会社/マーケティング部
Sasuke Financial Lab株式会社に中途入社。前職は大手損害保険会社に5年程勤務、営業事務として損害保険の実務を経験する。出版社・編集プロダクションでも勤務経験あり。長野県出身。
Sasuke Financial Lab株式会社に中途入社。前職は大手損害保険会社に5年程勤務、営業事務として損害保険の実務を経験する。出版社・編集プロダクションでも勤務経験あり。長野県出身。
所有資格
  • FP3級
  • 損保一般試験(基礎単位・商品単位)
  • 生命保険一般課程試験
  • ITパスポート
専門分野・得意分野
損害保険
引受基準緩和型医療保険の記事一覧

引受基準緩和型医療保険をテーマにした記事の一覧です。『引受基準緩和型医療保険とは?』『引受基準緩和型医療保険の必要性は?』などの話から基礎知識の解説など、役立つトピックスを掲載しています。

持病があっても入りやすい保険(引受基準緩和型医療保険)の選び方

持病があっても入りやすい保険(引受基準緩和型医療保険)の選び方

持病があっても入れる保険(引受基準緩和型の医療保険)の必要性

持病があっても入れる保険(引受基準緩和型の医療保険)の必要性

保険に入れない病気一覧・持病があって保険に入れない場合の対処法をご紹介

保険に入れない病気一覧・持病があって保険に入れない場合の対処法をご紹介

持病があっても入れる保険のメリットやデメリットや保険に入れない病気などを解説

持病があっても入れる保険のメリットやデメリットや保険に入れない病気などを解説

引受基準緩和型医療保険とは?医療保険や無選択型医療保険との違いについて解説

引受基準緩和型医療保険とは?医療保険や無選択型医療保険との違いについて解説

【ランキング概要】
  • 記載している保険料および保障内容などは2024年3月1日現在のものです。
  • 保険料算出条件・保険商品について詳しくは、商品名をクリックしてください。
  • 更新のある特約の保険料は更新時の年齢・保険料率によって決まります。
  • 調査目的:保険の人気調査(申込数・保険会社遷移数をもとに算出)実施者:Sasuke Financial Lab株式会社 調査対象者:コのほけん!訪問ユーザー 有効回答数:103,784件 調査実施期間:2024年1月1日〜31日
  • 商品改定やリニューアルの場合は前の商品の順位を引き継ぎます。
  • 商品の概要を説明しています。保険商品の詳細は保険会社のウェブサイト、パンフレット、契約概要、注意喚起情報、ご契約のしおり・約款等を必ずご確認ください。また、表示された保険料は保険プランの一例です。前提条件(年齢や性別等)によって保険料は変わります。商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。
  • 「ネット申込」をクリックすると保険会社のページへ移動します。
  • なお、専門家のコメントは当社からファイナンシャルプランナーに依頼し執筆いただいた原稿を、保険会社で了承のもと、当社で編集したものです。
【口コミ調査概要】
調査企画・設計者:
Sasuke Financial Lab株式会社
調査目的:
インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
調査実施期間:
2023年度調査(2023年9月現在)
調査方法:
インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
調査委託機関:
株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
調査概要:
生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
調査対象保険会社:
アクサ生命保険株式会社、アクサダイレクト生命保険株式会社、アフラック、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
調査除外対象:
著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
調査対象地域:
日本
調査対象者:
20歳から69歳までの男女
母集団及び有効回答数:
有効回答数:518件(※2023年9月1日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
選択した0商品を保障別に、一覧表から比較出来ます。
比較する