がん等の3大疾病で所定の事由に該当されたとき | ![]() |
---|---|
3大疾病一時給付金 | 初回・2回目以後1回につき50万円 ・がん(上皮内がんを含む) 【初回】初めてがんと診断確定 【2回目以後】がんによる入院 ・心疾患 【急性心筋梗塞】1日以上の入院または所定の手術 【急性心筋梗塞以外の心疾患】継続20日以上の入院または所定の手術 ・脳血管疾患 【脳卒中】1日以上の入院または所定の手術 【脳卒中以外の脳血管疾患】継続20日以上の入院または所定の手術 支払限度:支払回数無制限(それぞれ1年に1回限度) 異なる疾病等の種類を原因とする給付金(例えば、がんによる給付金と心疾患による給付金)は、それぞれの支払い事由に該当した日の間が1年未満でも受取れます。 |
先進医療による療養を受けられたとき | ![]() |
---|---|
引受緩和型先進医療特約 | 先進医療にかかる技術料と同額 支払限度:通算2,000万円まで |
先進医療を受けられたときのご注意事項 | ※療養を受けた時点で先進医療に該当しない場合はお支払いの対象になりません。 ※先進医療に該当する技術には、それぞれ適応症(対象となる疾患・症状等)が定められており、医療行為、医療機関および適応症等によっては、先進医療給付金のお支払いの対象とならないことがあります。 ※先進医療給付金を支払限度までお支払いした場合には、引受緩和型先進医療特約は消滅します。 ※同一の被保険者において、先進医療給付のあるはなさく生命の特約を重複して付加することはできません。 ※ご加入1年目(支払削減期間中:責任開始日から契約日の1年後の応当日の前日まで)に先進医療給付金の支払事由が生じた場合、先進医療給付金の支払額は50%に削減されます。 |
がんによる3大疾病一時給付金は、責任開始日から90日経過後にがんと診断確定された場合にお支払いします。(責任開始日の5年前の応当日の翌日から責任開始時までにがんと診断確定されていないことを要します)
申込方法(対面やインターネットによる方法等)によっては取扱いできる特約、契約年齢、給付金額等が異なる場合があります。
この商品は、告知項目を限定し引受基準を緩和することで、健康に不安のある方でも加入しやすいように設計されています。このため、保険料ははなさく生命の他の医療保険と比べて割増しされています。
健康状態について、より詳細を告知いただくことにより、保険料が割増しされていないはなさく生命の他の医療保険にご加入いただける場合があります。(ただし、健康状態によっては、ご契約に特別な条件がつく場合があります。)
この商品に、契約者配当金はありません。
主契約については、保険料払込期間中の解約払戻金はありません。主契約の保険料払込期間が有期の場合は、保険料払込期間満了後に主契約の基準給付金額の10%の解約払戻金があります。特約は、保険期間を通じて解約払戻金はありません。
このご案内は商品の概要を説明しています。ご検討に際しては、必ず「パンフレット」「契約概要・注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。
Webで簡単に見積もりできるので、無駄な対面でのやり取りがありません。自分のぺースでできるので、何のストレスもありません。
驚くほど保険料が安いとは言えませんが、保障内容を考えたら決して高くないと思います。幅広くカバーされているので、その分の安心料金だと思っています。
幅広く3大疾病をカバーしているので、万が一の時の安心感が全然違います。一時金も高額ですし、がんの保障を上乗せできる点も魅力的です。
まだ、保険での申込時しか接点がないので何とも言えません。Webでのやり取りがメインで、その時は可も不可もありませんでした。
まだ、はなさく生命で給付金請求の経験がないので何とも言えません。
保険会社名 | はなさく生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | 引受緩和型3大疾病一時給付保険(無解約払戻金型) |
プラン名または保障内容 | 基準給付金額:50万円 | 給付金額の型:同額型 | 引受緩和型先進医療特約付加 |
プランに含まれている特約・特則 | 引受緩和型先進医療特約 |
その他付帯できる特約・特則 | 引受緩和型がん一時給付特約、引受緩和型抗がん剤・ホルモン剤治療特約、引受緩和型3大疾病保険料払込免除特約 |
加入年齢 | 満20歳〜満85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替/クレジットカード |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 |
申込方法 | ネット/対面 |
特徴タグ |
3つの特徴があります。まず一つ目に、健康に不安がある方でも加入できる可能性があること。6つの告知項目がすべて「いいえ」ならお申込みが可能です。(告知項目がすべて「いいえ」の場合でも、ご職業・過去の契約状況等により加入できないことがあります。)
二つ目の特徴は、がんをはじめとした3大疾病を幅広く保障されること。がん・心疾患・脳血管疾患で所定の事由に該当された場合、一時金を受取ることができます。支払回数は無制限。ただし、それぞれ1年に1回と制限があります。
三つ目の特徴は、引受緩和型3大疾病保険料払込免除特約を付加することで、がん(または悪性新生物)・心疾患・脳血管疾患で所定の事由に該当されたとき、以後の保険料の払込みが免除されます。
かんたん告知はなさく一時金は、健康に不安のある方向けの保険です。がん等の3大疾病に特に備えたい方に向いています。健康な方は、通常のはなさく一時金の方が保険料が安くなりますのでご注意ください。