生まれて初めてがん(悪性新生物)に罹患し、診断確定されたとき | ![]() |
---|---|
がん・重大疾病保険金 がん・重大疾病ワイド給付金 | 保険期間を通じて1回200万円 がんや所定の重大疾病状態に該当した場合に一時金を受け取れます。
|
がん・重大疾病ワイド給付金 | 保険期間を通じて1回20万円 生まれて初めて上皮内がん、非浸潤性がんに罹患し、診断確定されたとき、
がん・重大疾病ワイド給付金(がん・重大疾病保険金の10%)を受け取れます。
|
先進医療保険 | ![]() |
---|---|
先進医療給付金 | 自己負担した先進医療にかかる技術料 ※1回の先進医療の療養につき1,000万円、通算2,000万円を限度とします。 |
先進医療支援給付金 | 先進医療給付金の10% ※10%相当額が1万円未満の場合は1万円 |
先進医療保険の ご注意事項 | 先進医療保険は、白内障を原因とする療養については保障の対象になりません。
|
本人確認情報や健康状態、死亡保険金受取人をインターネットで申し込める他、本人確認書類も画像で提出可能なので全てネット上で完結するため便利だなと思いました。
月々の保険料が1300円ぐらいだったので非常に安いという印象があり、経済的にはそこまで大きな負担となっていないと感じました。
がんと診断された段階で300万円の保険金が下りるのは魅力的で、保険適用の条件も厳しくないのでメリットがあると思います。
特に対応が悪かったという印象はないが、本人確認の電話が往復してしまう事があったのでネット申し込みの利便性を活かせばいいと思います。
実際に給付金請求をしたことは無いが、給付金の受取条件を問い合わせると丁寧に対応してくれたので良い印象を持っています。
保険会社名 | 太陽生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | がん・重大疾病予防保険 |
プラン名または保障内容 | がん・重大疾病予防保険:200万円|先進医療保険付加| クレジットカード月払 |
プランに含まれている特約・特則 | ー |
その他付帯できる特約・特則 | ー |
加入年齢 | 18歳~75歳 |
保険期間 | 10年 |
保険料払込期間 | 10年 |
保険料払込方法 (経路) | クレジットカード |
保険料払込方法 (回数) | 月払 |
申込方法 | ネット |
特徴タグ |
がんに加えて脳卒中や急性心筋梗塞で手術を受けた場合や、高血圧性疾患などによる所定の重大疾病状態に該当したときに保険金を支払います。
がん、急性心筋梗塞、脳卒中は他社の支払要件とほぼ変わりませんが、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、高血圧性疾患、大動脈瘤・大動脈解離、慢性呼吸不全、慢性膵炎については、手術を受ける、永続的に人工透析を受ける、大動脈瘤の破裂など、重篤な症状が支払要件となっています。
支払要件は厳しいですが、その分保険料が安く設定されていますので、リーズナブルな保険料で、万一重篤な病気になった時のリスクに備えられます。
「予防保険」という名前がついている通り、生存給付金特則を付加することをイメージした商品となっています。生存給付金は、加入して1年経ち生存していれば支払い、以降2年ごとの保険年度満了時生存で支払います。この給付金を病気の予防に活用してもらいたいというコンセプトです。
但し、太陽生命ダイレクト、スマ保険からのWeb申込では生存給付金特則を付けることができないので注意が必要です。