保険会社インタビュー
ペットと飼い主に寄りそったこだわり補償を持つペット&ファミリー損保の「げんきナンバーわんスリム」
補償割合 | ![]() |
---|---|
補償割合 | 70% |
通院で治療を受けたとき | ![]() |
---|---|
通院保険金 | 病気やけがを原因として通院した場合 1日の限度額 無制限(年間最大補償額70万円) 年間限度日数 無制限(年間最大補償額70万円) |
入院で治療を受けたとき | ![]() |
---|---|
入院保険金 | 病気やけがを原因として入院した場合 1日の限度額 無制限(年間最大補償額70万円) 年間限度日数 無制限(年間最大補償額70万円) |
手術を受けたとき | ![]() |
---|---|
手術保険金 | 病気やけがを原因として手術した場合 1回の限度額 無制限(年間最大補償額70万円) 年間限度回数 無制限(年間最大補償額70万円) |
申し込みから手続き完了までの流れがスムーズでわからない事もすぐに丁寧に教えてもらえたので大満足です。
色んな保険料金をみて検討した上で申し込みしましたが少し高いなと思いました。あまり値段は気にしていません。
こちらも他の保険と比べたりしましたが他の保険よりも補償内容もしっかりしていてとても大満足しています。
いつでも連絡すれば丁寧に対応してもらっています。お客様をとても大切にされてるのが話をしているだけで伝わってます。
保険金請求はまだした事がありませんが話しは詳しく聞いていますし請求した時の事を想定してシミュレーションもさせてもらってるので心配していません。
準備物が結構多く、少々面倒には感じました。ただ、加入に向けての流れはスムーズで時間も短かったので良かったです。
大体予想していた通りの保険料だったし、補償内容やサービスなどと照らし合わせて考えると十分妥当だと思いました。
特に老犬になってから安心できるようなあらゆる病気など、懸念を全て払拭できるような補償内容になっていると感じました。
わかりやすい説明が印象的でした。文章では「つまりどういうこと?」ということでもしっかりと理解できるぐらい納得させてもらえました。
やることは最低限で且つとてもシンプルでした。請求に関する一連の工程で特に面倒に感じることもなく、とてもスムーズでした。
保険全般に疎く、人ではなくペット用の保険のため、スムーズかどうかがよく分からなかった。加入出来て良かった。
ペットの保険は、意外と費用がかかるという話を聞いたことがある為。実際はペットの年齢で決まるのが分かり、意外と安かった。
大体の物は保険でカバーする事が出来るけれど、一部の高額になりやすい物の補償が無いものがあり、普通な感じがした。
電話が一回かけた際に繋がること事が多く、お互い会話がスムーズに行えた。また説明も分かりやすく、戸惑う事も少なかった。
保険会社に提出しなければならない物が多く手間がかかってしまうけれど、保険金を請求する為にはやむを得ない為。
見積もりをしたあと、その内容や保険料で問題なければ、そのままネットで加入できるのはかなり楽だった。ただ、契約内容は自身でしっかり読み込んで納得してからでないと、勘違いは起きそうな気がする。
加入時の年齢にもよるが、10歳以降の保険料が据え置きなので、将来的な保険料の見積もりをしやすいのはメリットだと思う。その一方で、加入時の保険料は他社に比べて少し割高感がある。
補償日数や回数に制限がないため、高齢になるにつれて病気がちになり、通院回数や頻度が増えてきたときに、お金のことをあまり心配せずに病院にかかれるところはメリットだと思う。
加入後、初めての保険金請求時にコールセンターで請求方法や必要書類などを確認したが、丁寧に答えていただき、顧客対応はしっかりしていると思った。
医療費の支払いをもって保険金を請求できるというシステムなので、一時的に全額立て替える必要はあるものの、保険金の支払い自体は比較的スムーズなので、まとまった医療費の備えがあれば問題ない。
必要箇所に記入して提出するだけで数日後には加入が完了するぐらいシンプルでスムーズに物事を進めることができました。
安いわけではありませんが、補償内容やサービスなどを照らし合わせて考えてみても「これぐらいの保険料は妥当」と言えると思いました。
老犬になってから万一のことがあってもしっかりカバーされているので、安心材料が増えるぐらい充実していると思いました。
説明書きでは複雑な表現であってもしっかりと丁寧に説明してもらえることで確実に理解できたりと、向き合ってもらえた対応が良かったです
1回でうまく申請ができなかったり、段階を踏まないと完了しなかったりと少々面倒にも感じました。もっとシンプルになって欲しいと思いました。
保険会社名 | ペット&ファミリー損害保険株式会社 |
---|---|
商品名 | げんきナンバーわんスリム |
プラン名または補償内容 | プラン70 |比較表の犬種別保険料は犬種ごとの一般的な体重を元に表示されているもので、実際の保険料とは異なる場合がございます。また、ミックス種・その他の犬種の体重別保険料は一部体重区分で低い保険料表示となる場合がございます。実際の保険料は保険会社Webサイトをご確認ください。 |
年間最高補償額 | 70万円 |
特約・その他の補償 | - |
新規加入年齢 | 生後45日~7歳11ヶ月まで |
保険期間 | 1年 |
保険料払込期間 | 1年 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 |
申込方法 | ネット・通販 |
特徴タグ |
ランキング | 1 | 2 | 3 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
保険会社名 | FPC | SBIいきいき少額短期保険 | ペット&ファミリー損保 | ペットメディカルサポート | 楽天損保 |
商品ロゴ&商品名 | |||||
月額保険料 | ¥/月払 | ¥/月払 | ¥/月払 | ¥/月払 | ¥/月払 |
プラン内容 | フリーペットほけん 70%補償プラン | 保険期間:1年 | 保険料払込期間:1年 | プラン70スタンダード | 保険期間:1年 | 保険料払込期間:1年 | プラン70 |比較表の犬種別保険料は犬種ごとの一般的な体重を元に表示されているもので、実際の保険料とは異なる場合がございます。また、ミックス種・その他の犬種の体重別保険料は一部体重区分で低い保険料表示となる場合がございます。実際の保険料は保険会社Webサイトをご確認ください。 | 保険期間:1年 | 保険料払込期間:1年 | 70%補償|インターネット申込|セレモニー特約なし|※0歳時の保険料は生後120日以上、クレジットカード払いでご加入された場合の保険料です。|※ミックス、その他犬種は生後8か月以上の場合の保険料です。生後8か月未満の場合保険料が異なる場合がございます。実際の保険料は保険会社Webサイトをご確認ください。 | 保険期間:1年 | 保険料払込期間:1年 | 通院付き70%プラン | 保険期間:1年 | 保険料払込期間:1年 |
商品詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |