保険会社インタビュー
ペットと飼い主に寄りそったこだわり補償を持つペット&ファミリー損保の「げんきナンバーわんスリム」
補償割合 | ![]() |
---|---|
補償割合 | 70% |
通院で治療を受けたとき | ![]() |
---|---|
通院保険金 | 病気やけがを原因として通院した場合 1日の限度額 無制限(年間最大補償額70万円) 年間限度日数 無制限(年間最大補償額70万円) |
入院で治療を受けたとき | ![]() |
---|---|
入院保険金 | 病気やけがを原因として入院した場合 1日の限度額 無制限(年間最大補償額70万円) 年間限度日数 無制限(年間最大補償額70万円) |
手術を受けたとき | ![]() |
---|---|
手術保険金 | 病気やけがを原因として手術した場合 1回の限度額 無制限(年間最大補償額70万円) 年間限度回数 無制限(年間最大補償額70万円) |
保険会社名 | ペット&ファミリー損害保険株式会社 |
---|---|
商品名 | げんきナンバーわんスリム |
プラン名または補償内容 | プラン70 |比較表の犬種別保険料は犬種ごとの一般的な体重を元に表示されているもので、実際の保険料とは異なる場合がございます。また、ミックス種・その他の犬種の体重別保険料は一部体重区分と異なる保険料表示となる場合がございます。表示されている保険料は初年度保険料です。2年目以降は継続時保険料となります。実際の保険料は保険会社Webサイトをご確認ください。 |
年間最高補償額 | 70万円 |
特約・その他の補償 | - |
新規加入年齢 | 生後45日~7歳11ヶ月まで |
保険期間 | 1年 |
保険料払込期間 | 1年 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替・クレジットカード払い |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 |
申込方法 | ネット・通販 |
特徴タグ |
ペット&ファミリーの「げんきナンバーわんスリム」は、大切なワンちゃん猫ちゃんの「万が一」の費用を補うペット保険です。備えられる「万が一」はケガや病気によって病院でお手当てが必要になった時。通院・入院・手術をカバーし、年間最大補償額(50万円/70万円)以内であれば、日額と補償回数に制限がないことが特徴です。 それにより例えば小型犬に多く、入院・手術だけでもあわせて40万円程度が見込まれる(出所:アニコム『家庭どうぶつ白書2019」)「膝蓋骨(亜)脱臼」の際も、大きく負担を減らせることが期待されます。 また歯科治療や股関節脱臼も対象、時間外診療費も含め万が一を手厚くカバーします。
免責金額(5,000円/日)や待機期間を設け、犬種、体重等による区分を細分化するなど、負担の少ない保険料設定で大きな負担を伴う高額・長期治療に対応しています。
保険料の上昇はゆるやかで、10歳以降は据え置きとなります。
損害保険会社が提供しているため、万が一保険会社が破綻してしまった場合も80%(破綻前破綻後3カ月以内の保険事故なら100%)まで補償を受けることができます。クーリングオフも使えます。ペットとの日頃の暮らしの中での困りごとを相談できる「ワンニャン相談室」も無料で利用できます。
※ 今後の商品 改定や保険料率の見直し等により、保険料が変更となる場合があります