窓口は加入している生協でしたが、ストレスなく 手続きが進み 加入できたので。 生協の担当の方もフォローしてくれたので二重に 安心でした。
年齢も高いし持病が有るのでしょうがないが、 もう一つ入りたい保険を後回しにした。 手続きが大変なので二つ一緒に入れる金額だったらよかった
他の保険会社や共済なども比較検討して、自分が納得できる保障に入ることができた。 欲しいと思う保障は全てつけられたと思う。
あまり覚えてはいないが、 何のストレスも感じなかったし、今も不満はないので対応は よかったのだと思う。
まだ行ったことがないし 実際に給付金の請求をした人の話も聞いたことはないのでよくわからないが、 特に悪い話などは聞かない。
加入前に電話はありましたが、ネット上で全ての手続きが完了したのでスムーズに契約までする事ができました。
引受基準緩和型の保険の中では掛け金と保障内容のバランスが最も優れていると感じましたし、がんに特化したプランもあるので安心出来ました
入院1日5000円のプランに加入していますが、3大疾病だと保障の制限が拡大されたり、がんだと無制限になったりするところが良いです
特に電話で営業活動をしてくる事もありませんし、良い意味で必要な保険にだけ入って、その他の事は放置してくれます。
まだ、給付金を請求した事はありませんが、ホームページで確認すると書類1つで完結するそうなので、いざという時は便利だと感じてます
もともと加入した理由が友人がオリックス生命で働いていて、その友人に手続きを進めてもらったのであまり気にしなかったですが、加入保険決めてからはスムーズに手続きしてもらえました。
はじめにこちらから大体月5000円くらいなら加入していいよと金額の提示をした上でこの保険を案内してもらいました。金額の割に保障は手厚いと感じますので、選択しました。
金額面の部分でも上げたように、金額の割に手厚い補償なので、満足してます。ガン一時金補償の特約もつけれたので、値段と内容と照らし合わせて、選択しました。
顧客対応は正直友人に何かあれば相談できるので、他の営業の方をあまりしらないので、評価のつけ難い部分です。
加入してから給付金を受け取ったことがないですし、実際何かあれば友人に相談できるので、給付金請求の方法などはきいてないので、選択しました。
保険加入者のニーズに合わせた保険内容であり時代の変化が激しい中でも対応できることがすばらしいです。
保険料は手ごろな金額であり、むしろ手厚く終身保険であることが何よりも良くできています。保険は、よくブラックボックスとは言われますが他の保険商品よりも優れています。
他の生命保険よりも手厚く長続きしやすいプランで構成されているため時代の変化に対応しやすいのが最大のメリットです。
他の生命保険よりも手厚く長続きしやすいプランで構成されているため時代の変化に対応しやすいのが最大のメリットです。
他の生命保険よりも手厚く長続きしやすいプランで構成されているため時代の変化に対応しやすいのが最大のメリットです。
加入手続きは担当者が分からない点はしっかりとサポートしてくれたおかげもあり終始スムーズに進められたので率直に良かったからです。
利用者により保険料が高いと感じたり安いと感じたり様々な感じ方があるかと思いますが、個人的には家計に負担がかからない料金で良いと思ったからです。
保険内容は充実していて保障内容の枠も幅広く率直に安心感を得られましたので率直に良いと思ったからです。
顧客に対する対応は非常に丁寧で印象が良かったです、良い意味で丁寧過ぎるのですが個人的にはしっかりとした保険会社だなという印象を受けたので率直に良いと思ったからです。
給付金請求は他社と比較してみたところさほど大差は無かったため率直に普通かな?と感じました、しかし手続きな作業が早く良いと思ったので上記回答を少しいいと思うを選択しました。
ほけんの窓口に行って相談しながらオリックスさんに決めました。手続き自体は色々決めるのに時間がかかってしまい子供もいたので少し大変でした。
前入っていた保険料はとても高く掛け捨てだったのでもったいなく感じていました。なので毎月の保険料は少し安くなり良かったです。
様々な病気や入院に対応しており、今のところ怪我や病気などになっていないので保険は使っていないのですが夫も同じ保険に入っていて入院したのでその時は助かりました。
窓口もなく、ほとんど書面なネット対応になりますので実店舗がある保険会社よりは不便ですが別に問題もありません。
保険に加入してから自分の給付金はまだ使ったことが無いのでまだ少しわかりませんが、特に困ることもないと思っています。