病気やケガで入院されたとき | ![]() |
---|---|
疾病入院給付金/災害入院給付金 | 病気やケガで1日以上の入院をされたとき、一日につき5,000円 |
支払限度日数 | 疾病入院給付金・災害入院給付金それぞれ |
病気やケガにより手術を受けられたとき | ![]() |
---|---|
手術給付金 | 1回につき2.5万円(入院中、外来ともに) ※手術0倍型、10倍型も選択できます。 ■0倍型:手術給付金のお支払いなし ■10倍型:主契約入院給付日額の10倍 |
放射線治療を受けられたとき | ![]() |
---|---|
放射線治療給付金 | 1回につき2.5万円 公的医療保険制度の対象となる所定の放射線治療を受けられたときに給付金をお支払いします。 ※手術給付金と同額です。 |
引受基準緩和型先進医療特約 | ![]() |
---|---|
先進医療給付金 | 通算2,000万円 所定の先進医療による療養を受けられたときに先進医療にかかる技術料と同額の給付金をお支払いします。 ※保険期間は10年(自動更新)、更新日の被保険者年齢が86歳以上である場合は、保険期間ならびに保険料払込期間は終身となります。 |
加入手続きがオンラインで簡単に進められ、必要な情報を入力するだけでスムーズに完了したからです。書類提出も少なく、手間を感じることなく手続きが完了しました。
保険料が手頃で、必要な保障がしっかりカバーされている点が良かったからです。無理なく続けられる金額で、コストパフォーマンスが高いと感じました。
保障内容が充実しており、医療費だけでなく、将来のケアや生活支援もサポートしてくれるため、安心感がありましたからです。
顧客対応が非常に丁寧で、わからないことに対しても迅速に解答してくれたため、非常に信頼感が持てましたからです。
給付金請求がシンプルで、必要書類や手続きのサポートも充実していたからです。また、スムーズに進められたからです。
保険会社名 | イオン・アリアンツ生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | 無解約返戻金型終身医療保険(引受基準緩和型) |
プラン名または保障内容 | 入院給付金:5,000円|1入院限度60日|手術・放射線治療給付金5倍型|引受基準緩和型先進医療特約付加|口座振替・クレカ扱い |
プランに含まれている特約・特則 | 引受緩和型先進医療特約 |
その他付帯できる特約・特則 | 引受基準緩和型入院一時給付特約、引受基準緩和型退院後通院特約、引受基準緩和型骨折保障特約 |
加入年齢 | 満20歳〜満85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替/クレジットカード扱 |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 ※WEBによる申込は月払のみ |
申込方法 | ネット/郵送/対面 |
特徴タグ |
持病がある人でも加入しやすいよう、健康状態の告知は2項目しかありません。
保障は一般的な医療保険と遜色なく用意されており、特に入院給付金保障は日数に連動して受け取れる給付金と一時金で受け取れる給付金(特約)のダブル保障となっています。さらに退院後に通院したときの保障もあるので、気兼ねなく入院や通院ができます。他にも先進医療や骨折に備える保障もあるので、希望に応じて選択すると良いでしょう。
引受基準緩和型の医療保険では、加入してから1年以内は給付金を50%減額される設定が多いですが、元気パスポートワイドには削減期間がなく、初年度から満額の保障を受けられるのは大きなポイントです。
注意点として、一般的な医療保険と比べると保険料は割増されているので、まずは一般的な医療保険に加入できるかどうかを確認した方が良いです。元気パスポートワイドに加入した後に健康状態が良くなった時は、一般的な医療保険に加入できる場合もあるので、健康診断等で改善が見られたら再検討すると良いでしょう。