公的医療保険制度の保険給付の対象となる入院をされたとき | ![]() |
---|---|
入院治療給付金 | 入院中の療養にかかる診療報酬点数×3円*1 「契約の型」(給付金額の計算の際に診療報酬点数に乗じる額)は、公的医療保険制度における医療費の自己負担割合を目安にⅠ型(1円)・Ⅱ型(2円)・Ⅲ型(3円)からお選びいただきます。本おすすめプランはⅢ型です。
日帰り入院から保障。 保険期間:10年更新 支払限度:1か月(暦月)の支払限度額10万円*2・通算360万円(外来手術治療給付金と合算して) *2 「支払限度の型」(1か月あたりの給付金の支払限度)は、高額療養費制度における1か月あたりの医療費の自己負担限度額を目安に10万円型・20万円型・30万円型からお選びいただきます。本おすすめプランは10万円型です。 |
ご注意事項 | ※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます。支払対象の日帰り入院に該当するかどうかは入院基本料の支払有無などを参考にネオファースト生命が判断します。 ※契約の型は保険期間中変更できません。更新時にのみ変更することができます。なお、Ⅰ型からⅡ型など増額となる型の変更については取り扱いません。 ※支払限度の型は保険期間中変更できません。更新時にのみ変更することができます。なお、10万円型から20万円型など増額となる型の変更については取り扱いません。 |
入院を伴わずに公的医療保険制度の保険給付の対象となる手術・放射線治療などを受けられたとき | ![]() |
---|---|
外来手術治療給付金 | 外来の療養にかかる診療報酬点数×3円*1 「契約の型」(給付金額の計算の際に診療報酬点数に乗じる額)は、公的医療保険制度における医療費の自己負担割合を目安にⅠ型(1円)・Ⅱ型(2円)・Ⅲ型(3円)からお選びいただきます。 |
ご注意事項 | 以下の手術はお支払いの対象になりません。 ・傷の処理(創傷処理、デブリードマン) ・切開術(皮膚・鼓膜) ・骨または関節の非観血的整復術、非観血的整復固定術および非観血的授動術 ・抜歯手術 ・涙点プラグ挿入術 ・鼻腔粘膜焼灼術、下甲介粘膜焼灼術および高周波電気凝固法による鼻甲介切除術 ・異物除去(外耳・鼻腔内) ※契約の型は保険期間中変更できません。更新時にのみ変更することができます。なお、Ⅰ型からⅡ型など増額となる型の変更については取り扱いません。 ※支払限度の型は保険期間中変更できません。更新時にのみ変更することができます。なお、10万円型から20万円型など増額となる型の変更については取り扱いません。 |
入院治療給付金の支払われる入院をされたとき | ![]() |
---|---|
入院治療一時給付金 | 1回の入院につき5万円 入院治療給付金の支払われる入院をしたときにお支払いします。 「入院費用前払いサービス」をご活用いただくと、入院初期の段階で入院治療一時給付金を受け取ることが可能になり、入院開始時の諸費用(入院前の検査費用、病院への入院保証金の支払い、日用品代、ご家族の交通費など)にもご利用いただけます。 ※サービスの利用には、一定の条件がありますので、詳細は保険会社にご確認ください。 ※入院治療一時給付金の給付金額はご契約時に1万円~10万円で設定してお受け取りいただけます(本プランの場合5万円) ※入院治療一時給付金が支払われる入院の開始日が属する月から6か月を経過する日を含んで入院が継続している場合には、6か月を経過する日の翌日に入院治療一時給付金をお支払いします。 ※支払回数が通算支払限度に達した場合には、以後、入院治療一時給付金および入院治療無事故給付金はお支払いしません。保険期間の満了日において支払回数が通算限度に達しているときは、更新後の保険契約に「入院治療一時給付金および入院治療無事故給付金の不担保に関する特則」を適用します。 |
入院治療無事故給付金 | 保険期間満了時に5万円 保険期間満了時に被保険者が生存し、かつ保険期間中に入院治療一時給付金の支払われる入院がなかったときに入院治療一時給付金と同額をお支払いします。 ※保険期間満了時にお受取りいただくか、もしくは保険料との相殺を選択できます。保険料との相殺を選択された場合、入院治療無事故給付金を更新後のこの保険契約の第1回保険料と相殺します。相殺後に入院治療無事故給付金に余りがあるときは、順次その後の保険料と相殺されます。 ※相殺されていない入院治療無事故給付金について、請求があった場合、未相殺分の入院治療無事故給付金をお支払いします。 ※入院治療無事故給付金が支払われた後に、入院治療一時給付金の請求があった場合、入院治療一時給付金が支払われることにより、すでに支払われた入院治療無事故給付金について、その支払事由に該当しなかったこととなるときは、入院治療一時給付金からその入院治療無事故給付金を差し引きます。 |
ご注意事項 | ※「入院治療一時給付金および入院治療無事故給付金の不担保に関する特則」をご契約時に適用された場合、「入院治療一時給付金」および「入院治療無事故給付金」のお支払いはありません。特則を適用しない場合は、適用する場合にくらべて保険料が高くなります。 |
契約の自動更新のご注意事項 | ![]() |
---|---|
契約の自動更新について | 健康状態にかかわらず、保険期間が満了したとき次のとおり自動更新されます。 ※ご契約者から保険期間満了日の2か月前までに継続しない旨のお申し出がない限り、保険期間満了日の翌日に自動的に更新されます。 ※更新後の保険期間は10年となります。 ※更新後の保険期間満了日の翌日における被保険者の年齢が91歳以上のときは、更新後の保険期間を終身に変更して更新します。 ※更新後の保険料は、更新日現在の被保険者の年齢および保険料率によって計算します。したがって、更新後の保険料は、更新前の保険料と異なります。 ※更新後は、更新時の契約条項が適用されますが、給付金の支払限度などについては、更新前と更新後の保険期間は継続されたものとして取り扱います。 ※更新日にネオファースト生命が本商品を取り扱っていない場合は、更新を取り扱わないか、本商品にかえて、所定の商品により更新とみなして取り扱うことがあります。 |
年齢が関係あるのか、契約に際し、多くの書類提出があるかと思ったが、ほぼほぼなく保険内容も複雑なものではないので、説明も簡単ですぐ契約することができた。
オプションを付けず、通常の商品内容で契約しましたが、月額で2,000円かかっておりません。その為かなり安く感じます。
月々の保険料の割には保障内容は手厚く感じました。中でも「入院治療一時金」は5万円あり、類似商品の中では多めの給付かと思います。
契約時に重要事項説明等の説明もきめ細かく説明してくれました。また、料金支払いプランの提示も明確で分かりやすく、年間でいくらかかるというシュミレーションもしてくれました。
実際に請求したわけではありませんが、手続きのやり方も丁寧に教えてくださいました。手順、必要書類等は同業他社とほぼ同じでした。
インターネットで申し込みすることができ、パソコンが苦手な自分でも簡単に申し込みすることができました。ホームページの保険料シミュレーション機能があったのも良かったです。
ネオファースト生命「ネオdeちりょう」の保険料は良いと感じています。この保険では、入院治療給付金は、10万・20万・30万の3つの上限から選び決められるため、自分の生活環境に合った保険料に調節することができるので良いと感じています。
ネオファースト生命「ネオdeちりょう」の入院一時金は、他の入院日額タイプの保険とは違い、日帰り入院や何日入院したとしても「同じ金額の給付」がされるようになっています。そのため、短期入院に強い保険だと感じています。
まだ保険を利用したことがないのではっきりとした顧客対応の良さはわかりませんが、コールセンターに問い合わせた時のスタッフの対応がとても良かったので、今のところ良いと感じています。
まだ給付金請求をしていないので評価はできませんが、スタッフの対応は良さそうなので、コールセンターに問い合わせして請求することができそうだと感じています。
手続きはネットでメチャクチャ簡単にできたんで満足しております。はやくて、誰でもできるのはありがたいです。
前のプランに比べて、メチャクチャ安くなりました。以前にくらべた、かなり安くなった。コストパフォーマンスやばい
オプションとか付けたらいい感じになるとおもいますが、それはまあ、どこも一緒かな。まずまずって感じです。
一度、わからないことがあって、対応してもらいましたが、親切丁寧でわるくないとおもいます。問題ありません。
つかったことはないが、入院時とか、医療費の自己負担額に応じた給付金がでるんでありがたいです。いい感じです。
保険会社名 | ネオファースト生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | 無解約返戻金型治療保障保険 |
プラン名または保障内容 | おすすめプラン | 契約の型:III型 | 入院治療給付金・外来手術治療給付金 支払限度の型:10万円 | 入院治療一時給付金および入院治療無事故給付金:5万円 ※おすすめプランは募集代理店におけるプラン名称です。 |
プランに含まれている特約・特則 | ー |
その他付帯できる特約・特則 | ・先進医療特約・特定疾病保険料払込免除特約 |
加入年齢 | 満6歳~満80歳 |
保険期間 | 10年 |
保険料払込期間 | 10年 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替クレジットカード |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 |
申込方法 | 対面 |
特徴タグ |
ランキング | 1 | 2 | 3 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
保険会社名 | はなさく生命 | オリックス生命 | チューリッヒ生命 | アクサダイレクト生命 | なないろ生命 |
商品ロゴ&商品名 | |||||
月額保険料 | ¥/月払 | ¥/月払 | ¥/月払 | ¥/月払 | ¥/月払 |
プラン内容 | 入院給付日額:5,000円 |60日型|手術Ⅱ型|3大疾病入院支払日数無制限特則適用|先進医療特約付加 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 基本プラン | 入院給付金日額:5,000円コース | 先進医療保障:あり | 手術給付金:あり | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 基本プラン|入院給付日額:5,000円・60日型|手術給付金:5万円(外来2.5万円)|放射線治療給付金:5万円|骨髄ドナー給付金:5万円|先進医療・患者申出療養特約:付加 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 入院給付金日額5,000円、先進医療特約・3大疾病保険料払込免除特約を付加、Ⅰ型(入院・手術を保障) | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 | 入院日額5,000円|入院60日型|手術2型|先進医療・患者申出療養特約付加|3大疾病入院延長特則適用 | 保険期間:終身 | 保険料払込期間:終身 |
商品詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 |