みんなの口コミ
4.3
レビュアー
女性/40代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
5
安い割には非常に対応がよく、オプションもたくさんあり選択肢も多い。他社から乗り換えて良かったと思います。ネット申し込みも簡単でした。
加入手続きのスムーズさ
4

カスタマーサービスの対応が良かった。手続きの上でわからないこともスムーズに対応してくれて、手続きも簡単に済ませられました。

保険料の安さ
5

他社と比較しても安かったと思います。オプションも充実していて選択肢が多いし、思ったより値段が安く済んで良かったです。

保障内容の充実度
5

選択肢がとにかく多かった。またわかりやすいし簡単に選びやすかった。自分で入院の給付限度を選べるのに魅力を感じた。自分に合ったものを選びやすかったです。

顧客対応
5

とにかく対応が良かった。分からないことがあって連絡したが、折り返しの対応もわかりやすく素人にも丁寧に解説してくれた。

保険金請求のスムーズさ
4

難しい内容でもなくわかりやすかった。病気で慌てて連絡したが、対応の方が親切で、お陰で落ちついて請求できたと思う。

レビュアー
女性/20代
職業
パート・アルバイト
家族構成
既婚・子なし
年収
500万円以上600万円未満
総合満足度
5
接客対応がいいので総合満足度では5です。やはり担当の方次第で保険もだいぶ変わってくると思うので大事なところです。
加入手続きのスムーズさ
3

可もなく不可もなくすごくスムーズでもないし遅くもなくですがとても分かりやすいので私的にはおすすめかなと思います

保険料の安さ
5

どこの保険会社と比べてもここが圧倒的に安かったのでいいと思うを選びました。そして安すぎなくて安心して利用出来ます。

保障内容の充実度
5

内容も充実していて助かるし安心して利用出来ます。やはり保障内容は結構大事でここを見て決める方も多いと思います。

顧客対応
5

すごく丁寧親切で安心して任せられるし担当の方がすごく話しやすくて良いと思います。嫌な人だとこの先も付き合いがあるのかと思うとどうも契約解除してしまいがちなので。

保険金請求のスムーズさ
3

そこら辺はあまり気にしませんが可もなく不可もなく丁度いい給付金請求だと思います。そんなに高くもないのでありです。

レビュアー
女性/30代
職業
パート・アルバイト
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
500万円以上600万円未満
総合満足度
5
これまで保険と言えば、どれかを我慢しなければいけない物だと思っていました!「新メディフィット リターン」さんの保険はお客様が求めているものすべてが詰まっている保険だと一目見て感じました!素晴らしいです!
加入手続きのスムーズさ
3

加入のスムーズさについては他の保険会社さんとそんなに変わらないようなイメージでした。じっくり説明を見ないと分からない感じなのでもっとわかりやすく記載していただけると幸いです。

保険料の安さ
5

最近はこの位の金額でも掛け捨てのものが殆どです!実際に私も掛け捨ての保険に入っています。なので戻ってくるのであれば凄くお得だと思います!

保障内容の充実度
5

女性医療特約、特定女性疾病に特に魅力を感じました!退院後の在宅療養による収入にもしっかり対応していて、これなら自宅療養中でも仕事の事を気にせずゆっくり休めると思いました!

顧客対応
5

現代の人々が困っている所、今までの保険ではなかなか無かったところに目を付けられていて顧客満足度の高い保険だと思います。

保険金請求のスムーズさ
5

最近は掛け捨て保険が多い中、この位の掛け金でこれだけ降りれば十分だと思います!私も保険を見直そうと思いました!

レビュアー
女性/40代
職業
専業主婦・主夫
家族構成
既婚・子あり(子は独立している)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
5
メディケア生命の医療保険ということだけあり、もしものときの入院のカバーもしてくれて手厚い内容で良いと思います。
加入手続きのスムーズさ
5

医療の終身保険ということで、メディケア生命なので分かりやすくてスムーズに入ることができました。問題はなかった。

保険料の安さ
5

メディケア生命の保険料につきましても、医療保険として働き盛りのこの年齢でも払い続けられる金額ですので、負担にはなりませんでした。

保障内容の充実度
5

医療保険としていくつもカバーしてくれるので、もしものときに家族にも最小限の負担で済むような仕組みとなっています。

顧客対応
5

医療保険に対して質問があり、問い合わせをしたことがあったのですが、女性のオペレーターの方が親切丁寧に教えてくれたので、分かりやすくて良かった。

保険金請求のスムーズさ
5

医療保険なので、スピーディーに給付金の請求から振込みまでもしっかり説明があるので、不安はないと思います。迅速な対応をしてくれる内容となっています。

レビュアー
男性/40代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子なし
年収
300万円以上400万円未満
総合満足度
5
ネット申し込みで、ここまで満足いく内容と理解度を得られましたので、よっぽど、洗練と取捨選択を繰り返されたのではと、思わされたからです。
加入手続きのスムーズさ
4

私は、ネットで申し込みましたが、迷いや寄り道をすることなく、割りとサクサクと進む事ができたからです。

保険料の安さ
4

他の保険会社4社と、似たような商品で比較検討しましたが、この保険がコスパも込みで、一番安かったからです。

保障内容の充実度
4

ムダなセットも省かれていて、わかりやすい内容で、保険に無知な私の脳みそでも、容易に理解することができたからです。

顧客対応
3

ネットでの申し込みだったので、そこまで気にならないし、気にしませんでしたが、大概の保険会社のネットでの申し込み対応は、こんなものだろうと思えるからです。

保険金請求のスムーズさ
3

私の場合は、保険をかけて安心で終わる典型的な人間なので、給付金請求に対しては、特に重要だとは思ってないからです。

レビュアー
男性/20代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子なし
年収
0円以上300万円未満
総合満足度
4
全体的に保険の内容や加入までの手続きがとてもスムーズで丁寧であったことが個人的に嬉しいポイントだと感じたからです。
加入手続きのスムーズさ
5

かなりスムーズに加入の手続きを進めていただけたので、利用開始したい期日に間に合ってほっとしたからです。

保険料の安さ
2

保険料は思っていたほどは安くないので、ちゃんと生活に余裕がある人は加入を検討できるかなと感じたからです。

保障内容の充実度
4

保険の内容はかなり充実しており、自分の状態に合ったプランを選択できるので納得して加入することができたからです。

顧客対応
5

担当者の方がとても丁寧に説明してくださったので、不安点を解消しながら話を進めていくことができたと思うからです。

保険金請求のスムーズさ
3

個人的にはもう少し金額が高いと嬉しいですが、可もなく不可もなしといった妥当な金額であるかなと思ったからです。

レビュアー
男性/40代
職業
自営業・フリーランス
家族構成
独身・子なし
年収
0円以上300万円未満
総合満足度
4
自分自身としては非常に対応がよく、オプションもたくさんあり選択肢も多かったので他社から乗り換えてもネットで申し込みも簡単だったからです。
加入手続きのスムーズさ
4

自分自身としてはカスタマーサービスの対応がよく、手続きの上でわからないこともスムーズに対応してくれるので手続きが簡単でスムーズだったからです。

保険料の安さ
4

自分自身としては他社と比較しても安く、オプションも充実していて選択肢が多くあり、思ったより値段がお手頃だったからです。

保障内容の充実度
4

自分自身としては選択肢が多くあり、また保障内容がわかりやすいですし、簡単に選びやすすかったこと。また入院の給付限度を選べるのに魅力を感じ、自分に合ったものを選びやすかったからです。

顧客対応
5

自分自身としては分からないことがあった場合でも折り返しの対応もよく、わかりやすくので丁寧に解説してくれたからです。

保険金請求のスムーズさ
4

自分自身としては難しい内容でもなくわかりやすかったので病気などで給付金請求をしたときも対応が親切で手続きが分かりやすかったからです。

レビュアー
女性/20代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子なし
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
3
最初に選ぶ保険としては選択肢に入るのではないかと思った。しかし、他と比較した時にそこまで旨みは感じなかった。
加入手続きのスムーズさ
4

加入手続きについて、他の保険との違いを感じられなかった。保険の手続きに不便を感じないため、違いがないなら良いと思った。

保険料の安さ
2

保険の内容の割に割高だと思った。特約を付けるといくらになるのかも不透明なため、一度審査しないと保険料がわからない点を心配に思った。

保障内容の充実度
3

基本的な保障は網羅していると感じた。しかし、他の保険と比べた時に突出して良い保障は特に見当たらなかった。

顧客対応
3

パンフレットは見やすいと思った。特に24時間対応の相談先が明確に載っているので、何かあった時の安心感を感じた。

保険金請求のスムーズさ
3

申請方法がパンフレットを見るだけでは分からない。対象になる保険については最後のQAに一括で載っているため見やすいと思った。

レビュアー
女性/30代
職業
パート・アルバイト
家族構成
独身・子あり(子は独立していない)
年収
300万円以上400万円未満
総合満足度
3
ホームページを見てもあまり分からないので直接保険屋さんと話をしないと理解できません。ホームページが見づらいです、文字が極端に小さいところが特に見づらかったです
加入手続きのスムーズさ
3

掛け金がどこにのっているのか分かりづらいと感じました、24時間電話対応して頂けるのはいいですよね。ホームページを見てもいまいち分かりづらい説明書きだったので保険屋さんから説明がないといまいち把握できていないので普通にしました。

保険料の安さ
3

使わなかった保険料が戻ってくるのはいいですが、掛け金や、いくらの金額が戻ってくるかいまいちホームページを見ても分かりませんでした。

保障内容の充実度
3

セカンドピニオンサービスと書いてありますがそこの病院がダメだと思えば違う病院に行くのであまりそのサービスは使わないかと思います。もっと分かりやすいホームページにしてほしいです。

顧客対応
1

保険料が上がらないと書いてありますが掛け金がどこにのっているのか分かりませんでした、まず最初に大きく掛け金はいくらで、この保障ですよと言ったことが書いてあれば分かりやすいです。

保険金請求のスムーズさ
3

入院や手術で給付金がおりるのは他の保険会社でもあるので普通にしました。他社と見比べてみないと良いかどうか分かりません。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
募集文書番号:HP-M341-768-25049059(2025.4.1)