ほけんの窓口を通じて加入したが、問題なくすぐに加入できたから。年齢が若かったからかもしれないが、面倒な手続きは一切なかった。
女性疾病の保障を付けても月々3500円ほどなので負担にならず満足している。リターンもある保険なので将来返ってくるのもありがたい。
私は普通の病気よりも女性特有の疾病にかかるリスクが高いのでそこをカバーできる保険を探していたが、この保険は入院保険だけでなく乳がんになった際の乳房再建手術も保障してくれるから。
特に悪い対応も良い対応もされたことがない。マイページで加入している保険について見ることができるが、少しごちゃごちゃしていてわかりづらい気がする。
まだ給付金を請求したことはないが、その手続きは特に他の保険と変わらず、面倒という印象は受けない。実際請求してみたらまた変わるかもしれない。
対面で手続する必要があります。郵送やインターネットで申し込みができないので、面倒に感じました。じっくり考えて、担当者を通さず決めたい人には向いていません。
保障が手厚いので、こんなんものかなという感じです。今まで入っていたものと比べると高く感じるものの、保障内容を考えると安いのかなとも思ったので、普通にしました。
先進医療に対応しているし、健康であればお金が戻ってくるという点が珍しいなと思いました。健康還付給付金の金額が思ったよりもかなり大きかったのでびっくりしました。
もしもの時を強調するのではなく、健康でいることの大切さを重視されていたので、明るい未来を想像できてよかったです。
健康還付給付金の金額と数日入院した場合の金額を比べると、給付金請求したら損するのかなと思いました。特約を付けられるので、給付金は受けられやすいです。
保険代理店に自宅に来てもらったので、わざわざ出向くことなくタブレットで必要事項を入力するだけですぐに加入手続きが完了した。もちろん本人確認などは必要だったが、写真で送信するだけだったので手間は感じなかった。
もしもに備えているものなので、普段は利用しないし特別お得感や安さを感じることはない。 ただ、格安ではないからこそ何かあった時の安心感はあると感じる。
自分自身に収入がある訳ではないので、自分の入院費や治療費以上のものは求めていないし、入院通院時に必要な分を保障してもらえるのであれば満足だから。
毎年度ごとに契約内容の再確認の手紙が来るだけで、こちらから電話やメールなどで連絡をしたことがないので、顧客対応について詳細なことは分からないから。
保険を利用するようなもしものことが有難いことにまだないので、給付金の請求のために連絡を入れたことがまだないから。