コのほけん!
通話
無料
無料保険相談はコチラ
0120-983-537
9:00~18:00(土日・祝日除く)
コのほけん!
資料請求
通話
無料
無料保険相談はコチラ
0120-983-537
9:00~18:00(土日・祝日除く)
お問合せ
メニュー
医療
医療
生命(死亡)
生命(死亡)
がん
がん
女性医療
女性医療
緩和医療
緩和医療
自動車
自動車
ペット
ペット
学資
学資
介護・認知症
介護・認知症
個人年金
個人年金
外貨建て
外貨建て
就業不能
就業不能
定期
定期
終身
終身
収入保障
収入保障
火災
火災
家財
家財
FWD生命
FWD生命

FWD収入保障引受緩和

FWD生命 FWD収入保障引受緩和
/月払
【試算条件】年金月額:5万円 | 最低支払保証期間:2年 | 年金支払期間:65歳 | 保険料払込方法(経路):口座振替扱 | 配偶者同時災害死亡時割増特則:適用 | ※2023年2月1日現在 | 保険期間:65歳 | 保険料払込期間:65歳
専門家のコメント
伊藤 亮太
ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
専門家のコメント
FWD収入保障引受緩和は、持病・既往症で保険加入にお悩みの方のための死亡保険です。 持病・既往症があっても以下の質問にすべて「いいえ」であれば申し込み可能です。
(1)最近3か月以内に、医師から、以下の①または②をすすめられたことはありますか。
①入院または手術
②がんの疑いでの再検査・精密検査
※がんには、白血病・肉腫・悪性リンパ腫などの悪性しゅよう、上皮内がんを含みます。
(2)過去2年以内に、次の病気で入院をしたことがありますか。
・脳卒中、脳出血、脳こうそく、くも膜下出血
・心筋こうそく、狭心症、心房細動、ブルガダ症候群
(3)過去5年以内に、以下の病気と新たに診断されたことがありますか。または過去5年以内に、以下の病気により入院をしたことや手術を受けたことがありますか。
・がん(白血病・肉腫・悪性リンパ腫などの悪性しゅよう、上皮内がん含む)
・統合失調症、認知症、アルツハイマー病
・動脈りゅう
・肝硬変、B型肝炎、C型肝炎、肝炎ウイルスキャリア、慢性肝炎、自己免疫性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
・ネフローゼ症候群、糸球体腎炎、膜性腎症、腎不全
・慢性閉そく性肺疾患(COPD)、肺気腫、慢性気管支炎、間質性肺炎、肺線維症
・糖尿病を原因とする、網膜症・腎症・下腿皮膚かいよう・神経障害

※告知項目についての詳細は「パンフレット」「告知書」にてご確認ください。
大きな特長は、死亡した場合にのこされた遺族に年金が支払われる点です。配偶者同時災害死亡時割増特則を適用すれば、同一の不慮の事故により夫婦2人に万が一のことがあった場合に災害遺族年金の他、災害割増遺族年金が上乗せして支払われます。なお、この特則を適用した場合でも適用しない場合でも保険料は同額です。 なお、契約日から起算して1年以内に不慮の事故または所定の感染症以外により死亡した場合、毎月の遺族年金の額は年金支払期間満了まで年金月額の50%相当額となる点に注意してください。 この他、年金受取方法が5種類から選べるのも特長です。毎月受取のほか、一時受取、一部一時受取、一部すえ置、全部すえ置から選べますので、その時々のニーズに合わせることが可能です。 万が一の時に遺族が生活費を確保する手段として検討してはいかがでしょうか。持病があるからといって諦めていた方でも簡単な告知でお申込みいただけます。保険料を確認しながら加入を検討されるとよいでしょう。
詳しく見る
この商品の特徴
持病や入院・手術の経験がある方のための収入保障保険です。 死亡した場合、のこされたご家族に年金が年金支払期間満了まで毎月支払われます。 年金の受取方法は「5種類」から選べ、一括受取なども選択できます。

おすすめポイントおすすめポイント

おすすめポイント
万が一のとき、その後の生活費を毎月サポート
おすすめポイント
持病や手術・入院の経験がある方でも、簡単な告知でお申込みいただけます

主な保障内容主な保障内容

遺族年金・災害遺族年金

遺族年金(契約日から1年内に死亡されたとき)

毎月2.5万円

契約日から1年以内に死亡したとき(災害遺族年金が支払われる場合を除く)

遺族年金(契約日から1年経過後に死亡されたとき)

毎月5万円

契約日から1年経過後に死亡したとき(災害遺族年金が支払われる場合を除く)

災害遺族年金

毎月5万円

不慮の事故によるケガで、その事故の日から180日以内に死亡したとき、または所定の感染症により死亡したとき

最低支払保証期間

2

年金の受取方法

年金はさまざまな受取方法を選べます。
①毎月受取
②一時受取
③一部一時受取
④一部すえ置
⑤全部すえ置

遺族年金・災害遺族年金のご注意事項

※契約日から1年以内に遺族年金の支払事由に該当した場合、年金月額の50%相当額を年金支払期間満了日までお支払いします(契約日から1年経過後に該当した場合は年金月額と同額をお支払いします)。

その他特則・特約

配偶者同時災害死亡時割増特則

災害割増遺族年金 年金月額と同額

同一の不慮の事故でご夫婦が2人とも死亡した場合、災害割増遺族年金を上乗せすることができます。

専門家のコメント専門家のコメント

ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
CFP®/1級ファイナンシャル・プランニング技能士
慶應義塾大学大学院商学研究科在学中にFPの最上位資格であるCFP®を取得し、修了後の2007年にスキラージャパン株式会社を設立。個人向けの相談業務の他、企業の資金調達などの法人アドバイザー業務も行う。
伊藤 亮太
FWD生命 FWD収入保障引受緩和
FWD生命
FWD収入保障引受緩和
1. 持病・既往症で保険加入にお悩みの方のための死亡保険です。
2. 年金受取方法が5種類から選べるのも特長です。
FWD収入保障引受緩和は、持病・既往症で保険加入にお悩みの方のための死亡保険です。

持病・既往症があっても以下の質問にすべて「いいえ」であれば申し込み可能です。

(1)最近3か月以内に、医師から、以下の①または②をすすめられたことはありますか。
①入院または手術
②がんの疑いでの再検査・精密検査
※がんには、白血病・肉腫・悪性リンパ腫などの悪性しゅよう、上皮内がんを含みます。
(2)過去2年以内に、次の病気で入院をしたことがありますか。
・脳卒中、脳出血、脳こうそく、くも膜下出血
・心筋こうそく、狭心症、心房細動、ブルガダ症候群
(3)過去5年以内に、以下の病気と新たに診断されたことがありますか。または過去5年以内に、以下の病気により入院をしたことや手術を受けたことがありますか。
・がん(白血病・肉腫・悪性リンパ腫などの悪性しゅよう、上皮内がん含む)
・統合失調症、認知症、アルツハイマー病
・動脈りゅう
・肝硬変、B型肝炎、C型肝炎、肝炎ウイルスキャリア、慢性肝炎、自己免疫性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
・ネフローゼ症候群、糸球体腎炎、膜性腎症、腎不全
・慢性閉そく性肺疾患(COPD)、肺気腫、慢性気管支炎、間質性肺炎、肺線維症
・糖尿病を原因とする、網膜症・腎症・下腿皮膚かいよう・神経障害

※告知項目についての詳細は「パンフレット」「告知書」にてご確認ください。

大きな特長は、死亡した場合にのこされた遺族に年金が支払われる点です。配偶者同時災害死亡時割増特則を適用すれば、同一の不慮の事故により夫婦2人に万が一のことがあった場合に災害遺族年金の他、災害割増遺族年金が上乗せして支払われます。なお、この特則を適用した場合でも適用しない場合でも保険料は同額です。

なお、契約日から起算して1年以内に不慮の事故または所定の感染症以外により死亡した場合、毎月の遺族年金の額は年金支払期間満了まで年金月額の50%相当額となる点に注意してください。

この他、年金受取方法が5種類から選べるのも特長です。毎月受取のほか、一時受取、一部一時受取、一部すえ置、全部すえ置から選べますので、その時々のニーズに合わせることが可能です。

万が一の時に遺族が生活費を確保する手段として検討してはいかがでしょうか。持病があるからといって諦めていた方でも簡単な告知でお申込みいただけます。保険料を確認しながら加入を検討されるとよいでしょう。
保険相談

無料保険相談

やっぱりプロに相談したい?疑問や悩みを解消しましょう。相談料金は無料です。

本商品プラン概要本商品プラン概要

保険会社名FWD生命保険株式会社
商品名
引受基準緩和型収入保障保険(無解約返戻金型)
プラン名または保障内容【試算条件】年金月額:5万円 | 最低支払保証期間:2年 | 年金支払期間:65歳 | 保険料払込方法(経路):口座振替扱 | 配偶者同時災害死亡時割増特則:適用 | ※2023年2月1日現在
プランに含まれている特約・特則配偶者同時災害死亡時割増特則
その他付帯できる特約・特則リビング・ニーズ特約 ・指定代理請求人特約
加入年齢満20歳~満70歳(契約条件により異なります)
保険期間65歳
保険料払込期間65歳
保険料払込方法
(経路)
口座振替扱/クレジットカード払扱
保険料払込方法
(回数)
月払/半年払/年払
申込方法対面
特徴タグ

他にもおすすめの商品はこちら他にもおすすめの商品はこちら

ランキング
1
2
3
45
保険会社名アクサダイレクト生命オリックス生命FWD生命ネオファースト生命SOMPOひまわり生命
商品ロゴ&商品名アクサダイレクトの収入保障2アクサダイレクトの収入保障2家族をささえる保険Keep[キープ]家族をささえる保険Keep[キープ]FWD収入保障FWD収入保障ネオdeしゅうほネオdeしゅうほじぶんと家族のお守りじぶんと家族のお守り
月額保険料
/月払
/月払
/月払
/月払
/月払
プラン内容死亡・高度障害年金月額:10万円|年金支払保証期間:2年 | 保険期間:60歳満了 | 保険料払込期間:保険期間と同じ年金月額10万円|60歳満了|支払保証期間1年 | 保険期間:60歳満了 | 保険料払込期間:保険期間と同じ【試算条件】年金月額:10万円 | 最低支払保証期間:2年 | 年金支払期間:65歳 | 適用料率:非喫煙者優良体保険料率 | 保険料払込方法(経路):口座振替扱 | 配偶者同時災害死亡時割増特則:適用 | ※2023年2月1日現在 | 保険期間:65歳 | 保険料払込期間:65歳おすすめプラン|年金月額:10万円|高度障害収入保障特則:適用|年金支払保証期間:2年|保険料率:非喫煙者健康体保険料率 ※おすすめプランは募集代理店におけるプラン名称です。 | 保険期間:60歳 | 保険料払込期間:60歳年金月額10万円 | 60歳満了 | 年金支払保証期間2年 | 健康体料率特約適用 | 七大疾病・就労不能保険料免除特約 ※本保険料は非喫煙者健康体料率適用後の保険料です。喫煙状態や健康状態などにより本保険料が適用されない場合があります。健康体料率特約については、主な保障内容をご確認ください。 | 保険期間:60歳満了 | 保険料払込期間:保険期間と同じ
商品詳細を確認詳細を確認詳細を確認詳細を確認詳細を確認詳細を確認

FLI-C04204-2210
記載している保険料および保障内容などは2023年6月5日現在のものです。

表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。

【引受保険会社】:

FWD生命保険株式会社
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-2-5
日本橋本町二丁目ビル