コのほけん!
通話
無料
無料保険相談はコチラ
0120-983-537
9:00~18:00(土日・祝日除く)
コのほけん!
資料請求
通話
無料
無料保険相談はコチラ
0120-983-537
9:00~18:00(土日・祝日除く)
お問合せ
メニュー
医療
医療
生命(死亡)
生命(死亡)
がん
がん
女性医療
女性医療
緩和医療
緩和医療
自動車
自動車
ペット
ペット
学資
学資
介護・認知症
介護・認知症
個人年金
個人年金
外貨建て
外貨建て
就業不能
就業不能
定期
定期
終身
終身
収入保障
収入保障
火災
火災
家財
家財
FWD生命
FWD生命

FWD収入保障

FWD生命 FWD収入保障
/月払
【試算条件】年金月額:10万円 | 最低支払保証期間:2年 | 年金支払期間:65歳 | 適用料率:非喫煙者優良体保険料率 | 保険料払込方法(経路):口座振替扱 | 配偶者同時災害死亡時割増特則:適用 | ※2023年2月1日現在 | 保険期間:65歳 | 保険料払込期間:65歳
専門家のコメント
伊藤 亮太
ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
専門家のコメント
FWD生命のFWD収入保障は、被保険者が死亡または所定の高度障害状態に該当した場合に、年金支払期間満了まで遺族年金または高度障害年金が毎月支払われる収入保障保険です。 大きな特徴は、特則にあります。配偶者同時災害死亡時割増特則を適用することで、同一の不慮の事故で夫婦が死亡した場合、遺族年金の他に災害割増遺族年金が上乗せして支払われます。 また、生活支援特則を付加することで、所定の高度障害状態の他、身体障害者福祉法に基づき1~4級いずれかの身体障害者手帳が交付されたとき、公的介護保険制度の要介護1以上に認定されたときにも年金が毎月支払われます。 この他、健康状態等に応じた保険料率が用意されています。健康な方や喫煙をしない方は、より割安な保険料率が適用されますので、保険料負担の軽減につながります。 年金には、最低支払保証期間が設けられており、2年間は少なくとも受け取ることができる仕組みとなっています。不慮の事故で所定の身体障害状態に該当した場合には、以後の保険料は免除されます。 自営業者の方を中心に、期間を決めて万が一の場合の遺族の生活保障を準備したい場合にFWD収入保障を活用できます。たとえば、保険期間を65歳と設定することで、子どもが社会人になるまで、妻が自身の公的年金を受け取る時までなどの生活費のカバーとして利用することができます。 詳しく見る
この商品の特徴
対面でのご案内のみとなる収入保障保険です。 障害等により働けなくなった状態(就業不能状態)を保障する特則や3大疾病になった際に保険料のお払込みを免除する特約などお選びいただけます。

おすすめポイントおすすめポイント

おすすめポイント
万が一のとき、その後の生活費を毎月サポート
おすすめポイント
所定の障害状態・要介護状態も保障(生活支援特則を付加した場合)
おすすめポイント
健康状態などによって保険料が割安に

主な保障内容主な保障内容

遺族年金・高度障害年金

遺族年金

毎月10万円

保険期間中に死亡されたとき

高度障害年金

毎月10万円

保険期間中に所定の高度障害状態になられたとき

最低支払保証期間

2

年金の受取方法

年金はさまざまな受取方法を選べます。
①毎月受取
②一時受取
③一部一時受取
④一部すえ置
⑤全部すえ置

遺族年金・高度障害年金のご注意事項

※ 遺族年金と高度障害年金は、重複してお支払いしません。

※ 高度障害年金を受け取っている途中で死亡された場合は、年金の未支払分の現価を死亡した受取人の法定相続人に一括でお支払いします。

付加できる特約・特則など

配偶者同時災害死亡時割増特則

災害割増遺族年金  年金月額と同額

同一の不慮の事故でご夫婦が2人とも死亡した場合、災害割増遺族年金を上乗せすることができます。

生活支援特則

障害年金/介護年金  年金月額

障害状態や要介護状態となり、働けなくなった場合などにも、年金支払期間満了まで年金をお支払いします。

※年金の支払事由に該当した場合、以後の保険料の払込みは必要ありません。

3大疾病保険料払込免除特約Ⅱ

3大疾病(がん(悪性新生物)・心疾患・脳血管疾患)により所定の状態に該当したとき、以後の保険料の払込みが免除されます。

この特約の悪性新生物に関する保障は、責任開始日から91日目(悪性新生物責任開始期)に開始します。
適用料率について

「非喫煙者優良体保険料率」、「喫煙者優良体保険料率」、「非喫煙者標準体保険料率」または「喫煙者標準体保険料率」のいずれかの保険料率が適用されます。

「非喫煙者優良体保険料率」または「喫煙者優良体保険料率」を適用してお申込みいただく際は、医師による診査または健康診断・人間ドックの結果等のご提出が必要となります。ただし、契約年齢やお申込みいただく年金月額・保険期間等によっては、体格等(身長・体重・血圧値)を告知いただくことで医師による診査または健康診断・人間ドックの結果等のご提出が不要になる場合があります。

「非喫煙者優良体保険料率」または「非喫煙者標準体保険料率」を適用してお申込みいただく際は、喫煙歴について告知していただきます。また、所定の方法により喫煙検査を行う場合があります。

*喫煙検査は、後日、対象となる被保険者を無作為に抽出し、FWD生命より郵送等にてご案内いたします。喫煙検査の案内が届きましたら、必ず被保険者ご自身で検査を行い、すみやかにご返送ください。

*喫煙検査を行う場合、コチニン含有量が所定の範囲内である必要があります。

専門家のコメント専門家のコメント

ファイナンシャルプランナー
伊藤 亮太
CFP®/1級ファイナンシャル・プランニング技能士
慶應義塾大学大学院商学研究科在学中にFPの最上位資格であるCFP®を取得し、修了後の2007年にスキラージャパン株式会社を設立。個人向けの相談業務の他、企業の資金調達などの法人アドバイザー業務も行う。
伊藤 亮太
FWD生命 FWD収入保障
FWD生命
FWD収入保障
1. 遺族年金または高度障害年金が毎月支払われる収入保障保険です。
2. 配偶者同時災害死亡時割増特則を適用することができます。
3. 健康状態等に応じた保険料率が用意されています。
FWD生命のFWD収入保障は、被保険者が死亡または所定の高度障害状態に該当した場合に、年金支払期間満了まで遺族年金または高度障害年金が毎月支払われる収入保障保険です。
大きな特徴は、特則にあります。配偶者同時災害死亡時割増特則を適用することで、同一の不慮の事故で夫婦が死亡した場合、遺族年金の他に災害割増遺族年金が上乗せして支払われます。
また、生活支援特則を付加することで、所定の高度障害状態の他、身体障害者福祉法に基づき1~4級いずれかの身体障害者手帳が交付されたとき、公的介護保険制度の要介護1以上に認定されたときにも年金が毎月支払われます。
この他、健康状態等に応じた保険料率が用意されています。健康な方や喫煙をしない方は、より割安な保険料率が適用されますので、保険料負担の軽減につながります。
年金には、最低支払保証期間が設けられており、2年間は少なくとも受け取ることができる仕組みとなっています。不慮の事故で所定の身体障害状態に該当した場合には、以後の保険料は免除されます。
自営業者の方を中心に、期間を決めて万が一の場合の遺族の生活保障を準備したい場合にFWD収入保障を活用できます。たとえば、保険期間を65歳と設定することで、子どもが社会人になるまで、妻が自身の公的年金を受け取る時までなどの生活費のカバーとして利用することができます。
保険相談

無料保険相談

やっぱりプロに相談したい?疑問や悩みを解消しましょう。相談料金は無料です。

本商品プラン概要本商品プラン概要

保険会社名FWD生命保険株式会社
商品名
無解約返戻金型収入保障保険II
プラン名または保障内容【試算条件】年金月額:10万円 | 最低支払保証期間:2年 | 年金支払期間:65歳 | 適用料率:非喫煙者優良体保険料率 | 保険料払込方法(経路):口座振替扱 | 配偶者同時災害死亡時割増特則:適用 | ※2023年2月1日現在
プランに含まれている特約・特則配偶者同時災害死亡時割増特則
その他付帯できる特約・特則・生活支援特則 ・3大疾病保険料払込免除特約Ⅱ ・リビング・ニーズ特約 ・指定代理請求人特約
加入年齢満20歳〜満70歳(契約条件により異なります)
保険期間65歳
保険料払込期間65歳
保険料払込方法
(経路)
口座振替扱/クレジットカード払扱
保険料払込方法
(回数)
月払/半年払/年払
申込方法対面
特徴タグ

他にもおすすめの商品はこちら他にもおすすめの商品はこちら

ランキング
1
2
3
45
保険会社名アクサダイレクト生命オリックス生命FWD生命ネオファースト生命SOMPOひまわり生命
商品ロゴ&商品名アクサダイレクトの収入保障2アクサダイレクトの収入保障2家族をささえる保険Keep[キープ]家族をささえる保険Keep[キープ]FWD収入保障FWD収入保障ネオdeしゅうほネオdeしゅうほじぶんと家族のお守りじぶんと家族のお守り
月額保険料
/月払
/月払
/月払
/月払
/月払
プラン内容死亡・高度障害年金月額:10万円|年金支払保証期間:2年 | 保険期間:60歳満了 | 保険料払込期間:保険期間と同じ年金月額10万円|60歳満了|支払保証期間1年 | 保険期間:60歳満了 | 保険料払込期間:保険期間と同じ【試算条件】年金月額:10万円 | 最低支払保証期間:2年 | 年金支払期間:65歳 | 適用料率:非喫煙者優良体保険料率 | 保険料払込方法(経路):口座振替扱 | 配偶者同時災害死亡時割増特則:適用 | ※2023年2月1日現在 | 保険期間:65歳 | 保険料払込期間:65歳おすすめプラン|年金月額:10万円|高度障害収入保障特則:適用|年金支払保証期間:2年|保険料率:非喫煙者健康体保険料率 ※おすすめプランは募集代理店におけるプラン名称です。 | 保険期間:60歳 | 保険料払込期間:60歳年金月額10万円 | 60歳満了 | 年金支払保証期間2年 | 健康体料率特約適用 | 七大疾病・就労不能保険料免除特約 ※本保険料は非喫煙者健康体料率適用後の保険料です。喫煙状態や健康状態などにより本保険料が適用されない場合があります。健康体料率特約については、主な保障内容をご確認ください。 | 保険期間:60歳満了 | 保険料払込期間:保険期間と同じ
商品詳細を確認詳細を確認詳細を確認詳細を確認詳細を確認詳細を確認

FLI-C03257-2210
記載している保険料および保障内容などは2023年6月5日現在のものです。

表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。

【引受保険会社】:

FWD生命保険株式会社
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-2-5
日本橋本町二丁目ビル