みんなの口コミ
4.3
レビュアー
女性/40代
職業
パート・アルバイト
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
1,000万円以上
総合満足度
5
急に働けなくなる不安に対し、あんしん就業不能保障保険はタイプが3種類あるので選択できてそれぞれの暮らしに合わせて加入できるところがいいと思います。
加入手続きのスムーズさ
4

オンライン、店舗、訪問で加入手続きが出来るためこちらのタイミングで検討し加入できるところがいいと思いました。

保険料の安さ
4

5疾病・障害・介護保障プランと5疾病保障プランの保険料は普通と感じたが障害・介護保障プランの保険料はいいと思った。

保障内容の充実度
4

私のように他で生命保険に加入している場合、障害・介護保障プランのみ加入できるのは安心が追加できると感じた。

顧客対応
4

わからないこともLINEで相談が出来るため検討から加入までオンラインでの手続きも安心して行えると感じました。

保険金請求のスムーズさ
3

まだ給付金請求をしたことはないが、自分で請求ができなくなったとしても店舗でできるため家族に頼めると思った。

レビュアー
男性/20代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子なし
年収
0円以上300万円未満
総合満足度
4
接客、サービスは抜群で私的には満足している。保険代はできるだけ下げたいので親身になっていただける御社はいい会社だと思ったから。
加入手続きのスムーズさ
5

就業不能保険について分かりやすく説明していただけたから。22歳の私にとって一番おすすめな保険内容を提案してくれた。

保険料の安さ
3

他社と比べてもそう変わらなかったから。私が比較した会社はアフラックでしたがあまり変わらなかった。私はできるだけ低くしたい。

保障内容の充実度
3

わたし自身あまり保険にこだわっていなかったので万が一の時に使える保険だけで良かったから。保険会社のかたは親身になって相談にのってくれた。

顧客対応
5

保険について初めてのことばかりでわからないことが多かったが、1から丁寧に説明していただきとてもうれしかった。

保険金請求のスムーズさ
3

給付金請求はどの会社もあまり変わらないと思う。身内に御社の従業員がいることもあり御社で保険を購入した。

レビュアー
男性/40代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
800万円以上900万円未満
総合満足度
4
複数の保険を利用するのが当たり前の時代に、対応や顧客を満足させる姿勢が目立っていたので良いものだったと思います。
加入手続きのスムーズさ
4

インターネット上のプランや手続き画面の見やすさ、見る側の気持ちや感情を入念に考え込んだうえでの提示があったと思います。ストレスを感じることなく選べました。

保険料の安さ
4

他の社やプラン比較した結果、保障内容やサポートの厚さと費用の面でコスパが良いと思いました。家計を圧迫することなく払える額だと思います。

保障内容の充実度
3

幾つかの可能性がある中でぐたいてきなお勧めをしてくる押しがそれほど強くなかったと思います。それで充実感はそれほど印象がありません。

顧客対応
4

分からない点を丁寧に聴き、こちらが言いたいこと知りたいことを理解してくださいました。返信も遅くなく安心させてくれました。

保険金請求のスムーズさ
4

内密事項の守秘が徹底されていたことや、簡潔な説明でありながら重要な点を明快にした請求内容だったので良かったです。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
募集文書番号:2407-KL08-H0123