太陽生命

太陽生命
働けなくなったときの保険〔Ⅰ型〕の口コミ一覧

みんなの口コミ
4.3
レビュアー
女性/40代
職業
パート・アルバイト
家族構成
独身・子あり(子は独立していない)
年収
0円以上300万円未満
総合満足度
5
46歳女で、5万円の保障で毎月1300円くらい。結構お手ごろ価格だと思う。また、手続きのハードルも高くないので。
加入手続きのスムーズさ
5

プランを選ぶ際に最初はシンプルに後で足しこんでいく形なので、金額がわかりやすい。また、用語の説明もでてくるので、わかりやすい。

保険料の安さ
5

金額は妥当だと思う。保険金額が1万円多くなるごとに毎月の保険料が300円程しか上がらないのが良いと思う。

保障内容の充実度
5

月々の保障が1万円上がると約300円保険料が上がる。わかりやすい。就業が出来なくなった時の必要額と今支払う事が出来る保険料とを勘案したときによいと思う。

顧客対応
5

きちんと説明に変動型はリスクも伴うと分かりやすく明示されている。また、きちんと、問い合わせはフリーダイヤルになっている。

保険金請求のスムーズさ
5

インターネット、電話、来所など、色々な選択肢があるので便利だと思う。サービスセンターもフリーダイヤルなので安心。

レビュアー
男性/30代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子あり(子は独立していない)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
4
保険の保障内容はすごくいいと思いますし、安心できるのでいいと思います。ただその分、掛け金も高くなってしまうのでもう少し抑えてあるといいです。
加入手続きのスムーズさ
4

手続き自体は、やりやすいと思います。必要な項目を記入していけばよいので。最近はネットでも簡易的にできるメリットがありますが、電話や対面の方が安心はできると思います。

保険料の安さ
4

保険料自体は比較的抑えていると思いましたが必要な保障額を増やすと金額も結構高くなってしまうと考えると不安はやはりあると思います。

保障内容の充実度
3

30日で保障がでますが、その後30日ごとなので仮にその前に退院などになってしまうなど考えるともう少し狭い間隔で保障がされてもいいと感じました。

顧客対応
5

お客様様サービスで対応してくれますし、仕事ができなくなったときに、担当者がきてくれたりするのは安心できるのでいいと思います。

保険金請求のスムーズさ
5

電話やネット、担当者の方がきてくれたりと手続きの選択肢があるのがいいと思います。ホームページで記入例なども参照できるので問題は少ないと思います。

レビュアー
女性/20代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子なし
年収
300万円以上400万円未満
総合満足度
4
保険内容等はすごく良く感じるし、時代にもあっているように感じた。しかし、対応や実例の少なさが自分が契約する時には足りない情報かなと思ってしまったため、改善も含めて1番良い評価をしませんでした。
加入手続きのスムーズさ
3

先日他の保険を契約しました。その時と比べ、あまり他社と手続きのスムーズさは変わらないように感じたため。

保険料の安さ
2

男性と女性で保険料が違うことが良くないと感じた。今の時代女性も働く人が多いのに、差をつけたのは何故なのか、男女差別なのかと思ってしまったため。

保障内容の充実度
4

今まで病気やけがに対応した保険は多かったが、精神疾患に対応した保険は少ないように感じていた。そのなかで対応してもらえるのはありがたいと思ったため。

顧客対応
3

他の保険会社とやっている事があまり変わらないような気がしたため。また、電話だと繋がらないことがあるように感じるのでチャット機能とかがあればいいのかなと個人的には思いました。

保険金請求のスムーズさ
4

保険は何かあった時のためなので、こちらはいいのでは無いかな?と感じた。しかし不安点としてあげるのであれば、実例があればより安心感はあると考える。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
募集文書番号:個-900-24-899(2025/3/31)