東京海上日動あんしん生命
東京海上日動あんしん生命

5年ごと利差配当付こども保険

東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付こども保険
/月払
東京海上日動あんしん生命 5年ごと利差配当付こども保険
/月払
受取総額:200万円|基準保険金額:100万円|ご契約者の年齢:30歳|ご契約者の性別:男性|お子さま(被保険者)の年齢:0歳|保険期間:22歳|保険料払込期間:18歳|払込総額:2,344,896円
この商品の特徴
お子さまの成長にあわせて小学校、中学校、高校、大学の入学時期に所定の祝金をお受け取りいただける対面販売専用の学資保険です。ご契約者様に万一のことがあった場合は、以後の保険料のお払込みが免除され、養育年金やご契約時に決められている所定の祝金でお子さまのその後をしっかりサポートできます。

おすすめポイントおすすめポイント

おすすめポイント
ご契約者が死亡・高度障害となった場合、その後の保険料の払込みが免除され、養育年金が毎年お支払されます!
おすすめポイント
お子さまの死亡保障も一定期間確保できます。
おすすめポイント
お子さまの出生前でもご加入いただけます。※お子さまの出生予定日が140日以内であれば特則を付加することでご契約できます。

しくみ図しくみ図

主な保障内容主な保障内容

被保険者(お子さま)が所定の年齢に達したとき

祝金
被保険者が以下の➀~➂の満年齢に達した日の直後の2月1日に生存しているとき、および➃の年齢の年単位の契約応当日に生存しているときに祝金をお受け取りいただけます。
➀満5歳10か月
➁満11歳10か月
➂満14歳10か月
➃18歳(ただし、出生前加入特則を適用する契約は17歳)

お支払い額:お支払事由➀~➃に応じて、基準祝金額に次の割合を乗じて得た金額が支払われます。
➀20%(被保険者のご契約年齢4歳未満の場合のみ)
➁30%
➂50%
➃100%

被保険者(お子さま)が死亡したとき

死亡給付金
被保険者が死亡したときに支払われます(※災害死亡保険金が支払われる場合を除く)。
死亡給付金額は、東京海上日動あんしん生命保険株式会社所定の金額となります。詳細は「ご契約のしおり・約款」に記載しておりますのでご確認ください。
災害死亡保険金

200万円

被保険者が不慮の事故や所定の感染症で死亡したとき、基準祝金額の200%相当額が支払われます。

契約者が死亡または高度障害状態になったとき

養育年金

50万円

ご契約者が責任開始期以後、保険期間中に死亡または所定の高度障害状態になられたとき、保険期間中年単位の応当日が到来するごとに、基準祝金額の50%相当額をお支払いします。

【本商品のご注意事項】

  • 5年ごと契約者配当金は運用実績によって変動(増減)し、お支払いできないこともあります。
  • お子さまの出生前でも、出生予定日が140日以内であれば「出生前特則」を付加することによりご契約いただけます。
  • 保険金・給付金等については、お支払いできない場合もございます。詳細は、「ご契約のしおり・約款」をご覧ください。

専門家のコメント専門家のコメント

ファイナンシャルプランナー
高野 具子
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
My Money Coach代表。ウェディング業界から保険相談ショップを経て独立FPとして活動。保険ショップ時代1,000件の顧客をコンサルティングし責任者として従事。保険だけではなく、より広い視野で金融アドバイスをするため退職。アラフォー世代の働く女性を支援。
高野 具子
1. 契約者が死亡時、学資金はもちろん、養育年金を受け取ることができます。
2. 小学校からの入学の節目ごとに祝金があり、早いうちから学資金準備が可能です。
3. 加入年齢が契約者60歳まで、被保険者は9歳までと比較的長く、晩婚晩産の方や、出産後すぐ学資保険に加入できなかったときでも対応できます。
東京海上日動あんしん生命の「5年ごと利差配当付こども保険」は、死亡時に特化した保険です。たとえば契約者が親、被保険者が子のとき、親が死亡あるいは所定の高度障害状態に該当した際、契約時に選択決定した基準祝金額の50%相当額を毎年保険期間中、養育年金として受け取ることができます。この状態に該当したときには、保険料は免除されるため、万一を想定して加入するのに適した学資保険といえるでしょう。

学資金の積立は、基準祝金額を契約時に決定し、その額に応じて、小学校、中学校、高校、大学入学前のタイミングで、祝金を受け取ることができます。入学前は小学生から、ランドセルやうわばき、制服代、教科書代など経費の掛かるときですから、タイミングよく家計に助かることでしょう。

学資保険の契約年齢は、保険設計にもよりますが、契約者49歳まで、被保険者3歳までなどのものなどがありますが、こちらの保険は、契約者60歳まで、被保険者9歳までと比較的長めです。晩婚かつ年の差のある夫婦で契約者の父55歳、子が0歳という方も加入できます。また出産後の育児に追われ、なかなか学資保険まで手が回らなかったという人にも子が9歳まで加入できるため、安心です。
保険相談

無料保険相談

やっぱりプロに相談したい?疑問や悩みを解消しましょう。相談料金は無料です。

口コミ口コミ

みんなの口コミ
3.8
4件
レビュアー
男性/30代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
5
運用に関する自由度や、契約者・子どもの万が一にも備えられているので、顧客満足度はかなり高いと思います。
加入手続きのスムーズさ
5

良いと感じたのは、出生予定日が140日以内であれば、出生前加入特則を付加することでご契約できる点です。

保険料の安さ
5

児童手当の金額を下回っており、どのご家庭も十分運用可能な金額であるといえます。将来のために出来る、無理のない保険だと感じました。

保障内容の充実度
5

契約者が死亡・高度障害となった場合に、その後の保険料の払込みが免除されることにより充実感を感じました。

顧客対応
5

無料で利用できるサービスが充実している点が素晴らしいです。中でも、保険のプロに無料で相談できるサービスは顧客満足につながると思います。

保険金請求のスムーズさ
4

各社学資保険は取り扱っていますが、こちらの保険では条件を満たしていればいつでも自由に引き出せる点が良いと思いました。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。

本商品プラン概要本商品プラン概要

保険会社名東京海上日動あんしん生命保険株式会社
商品名5年ごと利差配当付こども保険
加入年齢ご契約者:20~60歳
被保険者(お子さま):0~9歳(22歳満期)
保険期間22歳
保険料払込期間18歳
保険料払込方法
(経路)
口座振替/クレジットカード
保険料払込方法
(回数)
月払/年払
申込方法対面

2501-KL08-H0330
記載している保険料および保障内容などは2025年5月1日現在のものです。

表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については、資料をお取り寄せのうえ必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。なお、専門家のコメントは当社からファイナンシャルプランナーに依頼し執筆いただいた原稿を、保険会社で了承のもと、当社で編集したものです。

【引受保険会社】

東京海上日動あんしん生命保険株式会社