太陽生命
太陽生命

わくわくポッケ

太陽生命 わくわくポッケ
/月払
太陽生命 わくわくポッケ
/月払
受取総額:200万円|ご契約者の年齢:30歳|ご契約者の性別:男性|お子さま(被保険者)の年齢:0歳|保険契約の型:Ⅰ型|基準学資金額:100万円、満期祝金額:100万円|18歳学資金支払|クレジットカード月払|保険期間:22歳満期|保険料払込期間:18歳払込満了
この商品の特徴
インターネットからお申込できるお手頃な保険料の学資保険です。学資金のお受け取りは10月1日なので、推薦入学や総合型選抜等早い時期の入学金の支払いにもご活用いただけます。

おすすめポイントおすすめポイント

おすすめポイント
インターネットからカンタンにお申込み可能。
おすすめポイント
学資金は10月に受け取れるため、推薦入学にも対応!
おすすめポイント
保険料払込期間中にご契約者が死亡・高度障害状態等になったときは、以後の保険料の払込みを免除します。
おすすめポイント
保険料払込の満了年齢を10歳、12歳、15歳、18歳(22歳満期の場合)のいずれかから選択できるので、教育費の負担が重くなる前に払込を終えることもできます。

しくみ図しくみ図

Ⅰ型(学資金の受け取りを18歳(大学入学時)に集中させたプラン)の場合

主な保障内容主な保障内容

被保険者(お子さま)が所定の年齢に達したとき

学資金

100万円

お子さま(被保険者)が、満18歳に達した日の直後の10月1日に生存されているとき、学資金をお支払いします。
満期祝金

100万円

保険期間満了時に被保険者が生存しているときに、満期祝金(基準学資金額の100%の金額)が支払われます。

被保険者(お子さま)が死亡されたとき

死亡給付金
保険期間中に被保険者(お子さま)が死亡された場合は、死亡給付金をお支払いたします。
・死亡給付金額:主契約の月払保険料(個人料率)×保険料の払込回数
※ただし、すでに支払事由の生じた学資金合計額を差し引きます。

保険料払込免除

以後の保険料はいただきません。その後も保障は継続し、学資金・満期祝金もお支払いします。

保険契約者が保険料払込期間中につぎの状態に該当したとき、以後の保険料のお払い込みを免除します。
①死亡または所定の高度障害状態に該当したとき
②不慮の事故による傷害により、その事故の日から起算して180日以内に所定の身体障害状態に該当したとき

【本商品のご注意事項】

  • 上記「主な保障内容」は、ページ冒頭に記載のプランでご加入した場合の一例になります。
  • 解約払戻金は、多くの場合払込保険料合計額より少なくなります。とくにご契約後短期間で解約すると解約払戻金はまったくないか、あってもごくわずかとなります。
  • この保険には、契約者配当金はありません。
  • ご検討にあたっては、「契約概要」、「ご契約に際しての重要事項のお知らせ(注意喚起情報)」、「ご契約のしおり・約款」をあわせてご覧ください。
保険相談

無料保険相談

やっぱりプロに相談したい?疑問や悩みを解消しましょう。相談料金は無料です。

口コミ口コミ

みんなの口コミ
4.7
3件
レビュアー
女性/40代
職業
パート・アルバイト
家族構成
独身・子あり(子は独立していない)
年収
1,000万円以上
総合満足度
5
保険料がリーズナブルなのに保障内容が充実しているので、子供の教育資金を貯めるのにはおすすめだと思います。
加入手続きのスムーズさ
5

太陽生命のホームページ上からスマホさえあれば簡単に申し込みすることができるので、加入手続きがスムーズだと思いました。

保険料の安さ
4

最低金額なら1,000円台の保険料金になるため、月々負担にならない程度の金額になり払いやすいと思いました。

保障内容の充実度
5

自分たちの目標設定によってプランが2つ用意されているし、契約者様に万一のことがあれば保険料は不要になるのも良いです。

顧客対応
5

保険料金が安かったり、保障内容についても顧客に寄り添った保険商品だと思いました。

保険金請求のスムーズさ
5

学資金の受け取りが対象年齢に達した直後の10月1日なので、推薦入学や納付時期が早い入学金にも利用できるから。

レビュアー
女性/30代
職業
専業主婦・主夫
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
1,000万円以上
総合満足度
5
色々な保険商品、学資保険を見てきましたが、手軽さスムーズさに重点を置いているものはあまり多くないと思うので、総合的に良いと思った。
加入手続きのスムーズさ
5

見やすくてわかりやすかったので、条件が合えば気軽にすぐに加入できると思った。保険の契約は複雑なものが多いのでこちらはとてもスムーズだと思う。

保険料の安さ
4

学資目的の保険で、金利が少ない中保険保障もあり額面も少しプラスになることが確約されているので良いと思う。

保障内容の充実度
3

保障内容についてはそこまで手厚いとも感じず、手頃でちょうど良いと感じた。額面と保障のバランスが良いと思う。

顧客対応
4

スムーズに契約することを優先した学資目的の保険商品としては、内容も手軽さも良いのではないかと感じる。

保険金請求のスムーズさ
3

給付金請求については経験もなく詳しいことはわからないので普通とします。

レビュアー
女性/30代
職業
専業主婦・主夫
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
500万円以上600万円未満
総合満足度
4
自分で貯めておくよりは特典も多くて良いと思います。ネックなのは物価高になり冬なんかは光熱費も上がるので貯蓄もできていたら更に良いと思います。
加入手続きのスムーズさ
3

資料請求も比較的スムーズに進み、お届けも早かったので手続きも難なくこなせました。難しいこともなくできました。

保険料の安さ
3

学資保険としては千円台かららしく、私は1万ずつにしていますが普通の金額な気もします。 他をあまり比較していないのですがもう一つ見ていたところより自由です。

保障内容の充実度
4

18歳になると100万はいるので大学に行くとき等お金のかかるときに助かります。 1番大変な時にありがたいです。

顧客対応
3

よくある生命保険会社と変わらないように感じます。 比較的丁寧に説明、対応してくださっていると思います。

保険金請求のスムーズさ
3

請求したことがないので分かりかねます。 しかし、ネットで前情報で見ている感じ悪くなさそうなので契約しました。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。

本商品プラン概要本商品プラン概要

保険会社名太陽生命保険株式会社
商品名無配当こども保険(17)
加入年齢ご契約者:18~65歳
被保険者(お子さま):0~12歳(22歳満期)
※20歳満期の場合、お子さまの加入年齢は0~10歳
保険期間22歳満期
※20歳満期も選択できます
保険料払込期間18歳払込満了
※保険料払込期間は5年以上
保険料払込方法
(経路)
クレジットカード(※全期前納の場合は、太陽生命口座への振込)
保険料払込方法
(回数)
月払 /全期前納
申込方法ネット

個-900-24-811(2025/3/14)
記載している保険料および保障内容などは2025年4月1日現在のものです。

表示の保険料・金額は一例ですので、前提条件(被保険者の年齢や性別等)によって保険料・金額が変わります。保険商品を選択される際には、保険料だけでなく、保障の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。各商品の詳細については、資料をお取り寄せのうえ必ず「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等をお読みいただき、保険料についてはパンフレット等でご確認ください。なお、専門家のコメントは当社からファイナンシャルプランナーに依頼し執筆いただいた原稿を、保険会社で了承のもと、当社で編集したものです。

【引受保険会社】

太陽生命保険株式会社
〒103-6031
東京都中央区日本橋2-7-1