がん(上皮内がんを含む)、心疾患、脳血管疾患により所定の事由に該当したとき(主契約) | ![]() |
---|---|
がん一時給付金 | 100万円 つぎの事由に該当したとき、給付金をお受け取りいただけます。 初回:初めてがん(上皮内がんを含む)と医師により診断確定されたとき 2回目以降(直前の支払事由該当日から1年以上経過):がん(上皮内がんを含む)の治療を目的として1日以上の入院(日帰り入院を含む)または通院をしたとき 保険期間:終身 支払限度:がん一時給付金・心疾患一時給付金・脳血管疾患一時給付金ごとにそれぞれ1年に1回、通算回数無制限 |
心疾患一時給付金 | 100万円 1日以上の入院(日帰り入院を含む)をしたとき、または公的医療保険の給付対象となる手術を受けたとき(2回目以降は直前の支払事由該当日から1年以上経過) 保険期間:終身 支払限度:がん一時給付金・心疾患一時給付金・脳血管疾患一時給付金ごとにそれぞれ1年に1回、通算回数無制限 |
脳血管疾患一時給付金 | 100万円 1日以上の入院(日帰り入院を含む)をしたとき、または公的医療保険の給付対象となる手術を受けたとき(2回目以降は直前の支払事由該当日から1年以上経過) 保険期間:終身 支払限度:がん一時給付金・心疾患一時給付金・脳血管疾患一時給付金ごとにそれぞれ1年に1回、通算回数無制限 |
ご注意事項 | ※責任開始日からその日を含めて90日以内にがん(上皮内がんを含む)と診断確定された場合、がん一時給付金をお受け取りいただけません。 ※日帰り入院とは入院日と退院日が同一の入院をいいます。支払対象の日帰り入院に該当するかどうかは入院基本料の支払有無などを参考にネオファースト生命が判断します。 ※通院は、つぎのいずれかの治療のための通院となります。詳細については、商品パンフレットをご確認ください。手術/放射線治療/抗がん剤治療(ホルモン剤による治療を含む)/先進医療/患者申出療養 ※保障対象となる疾病の治療のための手術であれば、開頭・開胸・開腹等の術式を問いません。 |
保険会社名 | ネオファースト生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | 無解約返戻金型三大疾病一時給付保険 |
プラン名または保障内容 | 三大疾病一時給付金額:100万円|保険料率:非喫煙者保険料率 |
プランに含まれている特約・特則 | ー |
その他付帯できる特約・特則 | 三大疾病リハビリ通院一時給付特約、保険料払込免除特約(2021) |
加入年齢 | 満0歳~満85歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替/クレジットカード |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 |
申込方法 | ネット/対面 |
特徴タグ |
三大疾病とは「がん(上皮内がんを含む)」「心疾患」「脳血管疾患」のことで、がんは診断確定されたら(2回目以降はがんの治療目的で入院または通院をしたら)、心疾患と脳血管疾患は入院または所定の手術をしたら、まとまった額(30~200万円の範囲でご契約時に設定いただいた金額)の一時金を受け取れます。一時給付金の受取回数に制限はなく(三大疾病のそれぞれの給付金を1年に1回を限度に何度でもお受け取りいただけます)、さらに保険料払込免除特約(2021)と三大疾病リハビリ通院一時給付特約の付加により払込免除事由に該当したら以後の保険料払込は免除となるほか、三大疾病による所定のリハビリ治療のために通院をしたら一時給付金を受け取ることができるなど、三大疾病の治療をサポートします。
三大疾病保障保険の保障対象となる疾病範囲は、多くの病気やケガを保障対象とした医療保険と比べたら狭いですが、がん保険よりは広いです。ネオde3疾病サポートは、がん・心疾患・脳血管疾患に対しての保障があるので、がんだけに保障を限定してしまうのは心配で、心臓や脳の病気まで保障されているほうが安心できる人にとってはおすすめな保険と言えます。
なお、がん(上皮内がんを含む)の保障だけは加入してから90日間の免責期間があるので注意が必要です。