年金支払開始前 | ![]() |
---|---|
死亡給付金 | <保険料払込期間中>
被保険者が死亡されたとき、既払込保険料相当額をお支払いします。 <据置期間中> 被保険者が死亡されたとき、将来の年金支払のために積み立てた金額(保険料積立金相当額)をお支払いします。 |
年金支払開始後 | ![]() |
---|---|
年金 | 年金支払開始日に被保険者が生存されている場合に年金をお受け取りいただけます。 |
保険会社名 | 住友生命保険相互会社 |
---|---|
商品名 | 5年ごと利差配当付生存保障重視型個人年金保険(14) Ⅰ型 |
加入年齢 | 0歳~75歳 |
年金種類 | 5年・10年・15年確定年金 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替扱い、クレジットカード扱い(月払いのみ) |
保険料払込方法 (回数) | 月払・年2回払・年1回払・全期前納 |
申込方法 | 対面 |
健康告知は不要で0歳から加入できます。また、据置期間が最長15年と長く設定できるので、支払いを早く終え、資金が必要な時期まで資産形成をするような設計もできます。
月換算保険料が15,000円以上になると、「たのしみランク」という保険料割引制度が適用され保険料に対する年金額の割合が高くなり、年金額が増え将来の受取額が増します。
30,000円以上になると、適用されるたのしみランクがより高くなります。
個人年金の場合、以下の条件をすべて満たし、「個人年金保険料税制適格特約」をつけていれば、一般生命保険料控除とは別枠で、個人年金保険料控除が受けられます。
・年金受取人が契約者またはその配偶者
・年金受取人が被保険者と同一人
・保険料払込期間が10年以上
・年金受取開始が60歳以降かつ年金受取期間が10年以上
所得税・住民税の軽減に役立ちます。