SOMPOひまわり生命

SOMPOひまわり生命
健康をサポートする医療保険 健康のお守りの口コミ一覧

みんなの口コミ
4.5
レビュアー
女性/20代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
5
保険の内容を充実させても安く抑えれる保険でした。 その点が1番嬉しくありがたく思います。 また、保険会社に悪い印象も持っていないので、いいと思うにさせていただきました。
加入手続きのスムーズさ
5

窓口でタブレットでの申し込みをしました。 紙で書くよりもスムーズにチェックや署名が出来たので、楽に感じました。

保険料の安さ
5

若いからという理由もあるかもしれませんが、世帯年収が低い私にとっては保険は安さ重視です。 保険内容を手厚くしても安く加入できたので良かったです。

保障内容の充実度
5

保険販売に従事していることもあり、保険内容に関してはある程度充実させたいという思いがありました。 主契約のみならず特約をいくつかつけても安く抑えられたのが嬉しいです。

顧客対応
3

すみませんが、お問い合わせ等した事がないので正直分かりません。 ただ、販売員として保険会社の方とお話しさせて頂く際は良い印象を受けました。 顧客としての立場では判断しかねる為普通にさせていただきます。

保険金請求のスムーズさ
3

すみませんが、こちらの問いも分かりかねます。 加入はしていますが、未だ請求したことはありません。 ただ、販売員として接する機会がある際は良い印象を受けました。 上記と同じ理由で普通とさせていただきます。

レビュアー
男性/40代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子あり(子は独立している)
年収
300万円以上400万円未満
総合満足度
4
資料拝見から締結まで解り安く顧客対応もよい。内容も充実しているので総合的に良いと感じた。年齢を重ね自分が保険を使う可能性が高くなったせいなのか解り安いと感じた。
加入手続きのスムーズさ
4

対面販売プランと通信販売プランが用意されており、保険料シュミレーションも可能なため自分の時間で検討できるのが良いと感じた。

保険料の安さ
3

何度かシュミレーションを行いましたが内容まで深く把握出来ず、もう少しの内容が簡単に理解する事が可能であれば安いと思います。行ったシュミレーションの料金は確かに安い金額でした。

保障内容の充実度
3

生活習慣病の治療を目的とした投薬治療を受けた時から給付金が受けられる所など、病気になる前の改善をサポートしてもらえる所が充実していると感じた。

顧客対応
4

顧客対応については良い印象はあります。説明を受けてもすべて覚えていないのでWEBなど調べる術を詳しく教えて頂いたことが良いと感じた。

保険金請求のスムーズさ
3

給付金請求の経験までは至っていないため、普通とさせていただきました。給付金の請求も複雑ではない事も教えて頂いたので良くないには当てはまらないと思いました。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
募集文書番号:HL-P-B1-24-00831(使用期限:2025.10.31)