みんなの口コミ
3.3
レビュアー
女性/30代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
4
前述のとおり、他の商品と併せて入っているので管理や請求が楽です。ネットから色々確認できるのも良いです。
加入手続きのスムーズさ
4

代理販売の方を通して加入しましたが、スムーズなやり取りで加入できたため。オンラインで出来ればなお良かったと思う。

保険料の安さ
4

他と比べてすごく安いということは無いと思う。あんしん生命の他の保険とまとめて入ったので、バラバラの保険会社にするより管理、請求等が楽。

保障内容の充実度
4

女性向けの保障なので、わかりやすい。あんしん生命の他の保険とまとめて入ったので、バラバラの保険会社にするより管理、請求等が楽。

顧客対応
3

契約時の代理販売の方は良かった。それ以外は、特に今まで対応いただくことがなかったのでよく分からない。

保険金請求のスムーズさ
4

ネットから請求したので、人に対応していただいていないが、ネットと書類のみで簡単に出来たので良かった。

レビュアー
女性/20代
職業
専業主婦・主夫
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
700万円以上800万円未満
総合満足度
3
女性疾患が手広く保障されており、安心感はあるが保険金がやや高めなのが正直いたい。現時点では同じくらい女性疾患もカバーでき、お手頃な保険があれば乗り換えを考えてしまうから。
加入手続きのスムーズさ
3

今どきどの保険会社もタブレットでスムーズに手続きができるので特別良いとは思わなかったが、担当の方の説明がスマートだったので良かった。

保険料の安さ
2

保障が充実しているのでそれなりの値段がしてしまうのは理解できるが、可能であればもう500円程全体的に削ってもらえると有難い。

保障内容の充実度
5

近年注目されている女性疾患にもお手頃かつ対象が広く、しっかりしたサポート体制がとられているのが好印象。

顧客対応
4

まだ保険金の請求をするような事がないので特別言えることはないが、契約の際提携店の方にはとても良くしていただいた。

保険金請求のスムーズさ
3

まだ給付金請求をしたことが一度もないのでなんとも言えない。契約の際きいた話だと他と大差ないように思える。

レビュアー
男性/40代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
800万円以上900万円未満
総合満足度
3
プランや保障内容は申し分ないのですが、前述の通り対応に残念に思える点があったので、良いとは言い切れないところです。保険内容に割り切るならそれでよいかもしれませんが、機械相手ではないので、この部分はもう少し期待したいです。
加入手続きのスムーズさ
4

妻が加入したのですが、夫婦双方にとって理解しやすい説明がなされており、不安を感じずに手続きできました。

保険料の安さ
4

東京海上さんのものは比較的割高なものが多いイメージでしたが、このプランは保障内容に見合った額のものだと思います。

保障内容の充実度
4

女性は感情的に男性よりも繊細で心配することが多いものだと思うので、それらを配慮した保障内容に好感が持てました。

顧客対応
2

応対したスタッフの方の態度が取り立てて悪いものだったわけではないのですが、もう少し感情移入があると優しい感じで良かったかなと思います。

保険金請求のスムーズさ
4

請求の方法、細かい点の説明、対応の速さなどは他社と比べて良かったと思います。夫婦の時間を不必要に削ることなく請求できました。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
募集文書番号:2407-KL08-H0124