楽天生命

楽天生命
楽天生命スーパー定期保険の口コミ一覧

みんなの口コミ
4.2
レビュアー
女性/20代
職業
パート・アルバイト
家族構成
独身・子なし
年収
0円以上300万円未満
総合満足度
5
低額でわかりやすい保障があり、ポイントで保険料を支払うことが出来、ネット上で申し込みが完結するサービスとして不足がないから。
加入手続きのスムーズさ
5

ネット上で契約をすべて完結できるので、いつでも何時でも申し込めるのはスムーズな加入手続きだと言えるから。

保険料の安さ
5

自分の年齢なら560円と非常に低額で加入でき、その保障もシンプルながら効果的な金額であると思ったから。

保障内容の充実度
5

保険料との兼ね合いだが、保険料が低額なので保障内容として充分だと思ったから。また、この保険メインにするのでは無いと思ったのでサブとして充分だから。

顧客対応
5

ポイントで保険料を支払うこともでき、楽天ユーザーの顧客の気持ちをきちんと理解して対応しているのがわかるから。

保険金請求のスムーズさ
5

ほかの保険と同じように給付金を請求でき、それは被保険者にとって特別不都合なところが見当たらなかったから。

レビュアー
男性/20代
職業
自営業・フリーランス
家族構成
独身・子なし
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
5
ポイントもしっかりと貯まりますし、スタッフの方の対応が親切なので保険とすれば不満点はないですし満足度が高いです。
加入手続きのスムーズさ
5

保険料金も安いですし、何よりもしっかりとした保障を受けることが出来るので問題点はほとんどないと思います。

保険料の安さ
5

値段が安いのが本当に魅力的だと思いますし、そして何よりも楽天のポイントも貯まるのでお得だなと思いました。

保障内容の充実度
5

死亡保険などしっかりとしているので入れば安心することが出来るなと思いました。その点がありがたいと思います。

顧客対応
5

何かわからないことがあればすぐに聞くとカスタマーセンターの方がすぐに教えてくれるので良いと思います。

保険金請求のスムーズさ
4

まだ請求をしたことが私自身はないのですが、スタッフの方が親切なので問題は多分ないと思いました。不安はないです。

レビュアー
女性/30代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子なし
年収
400万円以上500万円未満
総合満足度
4
サービス内容に不満はなく、大手企業であるため安心感がある。また、顧客対応もきちんとしていると思うため。
加入手続きのスムーズさ
3

正直他の保険についてあまり詳しくなく、加入手続きがスムーズなのかの指標がないため、わからないです。

保険料の安さ
3

高い安いを判別できるほど保険に詳しくないため、普通を選択しました。ただ、特段高いとは思わないため、普通です。

保障内容の充実度
3

充実度についても判別できるほど、保険に詳しくないため普通を選択しました。 しかし、大手という安心感から、充実度が低いとは思わないです。

顧客対応
5

大手だけあって、きちんとした対応をしていただけていると思います。 問題があれば窓口もしっかりしているので、大きな会社のいい点だと感じました。

保険金請求のスムーズさ
3

正直もらったことがないので、給付金請求に対してピンと来ていません。 ただ、きちんとルールを理解していればきっと活用できるんだろうな。と感じています。

レビュアー
男性/30代
職業
会社員・公務員
家族構成
既婚・子あり(子は独立していない)
年収
600万円以上700万円未満
総合満足度
4
1年更新型の保険なので、ライフステージに合わせたプラン変更ができるのが1番魅力的です。他の共済に加入している楽天ユーザーは、乗り換えるとかなりお得だと思います。
加入手続きのスムーズさ
4

保険金額が一定の金額までは、健康診断結果の提出・医師の診査なしで、5つの質問に答えるだけで加入できるので、簡単で良いと思います。

保険料の安さ
5

1年更新型の定期保険ということで、月々の保険料がかなりリーズナブルですので魅力を感じました。楽天ポイントが使えるのも嬉しいです。

保障内容の充実度
4

1年更新型の定期保険なので、ライフステージごとに保障内容と金額を変更することができ、充実していると感じました。

顧客対応
4

様々な楽天生命メディカルサポートサービスにより、丁寧な顧客対応を実現しています。契約者優待サービスが利用できる点も嬉しいです。

保険金請求のスムーズさ
4

保険金請求について不慣れで不安な人にも、ネットで簡単に請求できるので安心だと思います。

レビュアー
男性/50代
職業
会社員・公務員
家族構成
独身・子なし
年収
300万円以上400万円未満
総合満足度
3
個人的には楽天使用しているのでついでに生命保険もこちらにしてポイントももらおうというそれだけで活用している。いざというときに本当に簡単に請求出来るのかは今後何かあったときだけわかることです。良くも悪くもよくわかりません。
加入手続きのスムーズさ
3

ネットでの申込みで審査も免許証など写真撮影だけで全て済んだので、最近はこんなものかという感じに思った。

保険料の安さ
3

ネットで全て完結なので自動車保険のように少しは保険料が安いかと思ったがそこまででもなかった。

保障内容の充実度
3

これに関してはどこも同じようなものだと思う。個人的には楽天ポイント使用しているのでそれが貯まるのはメリット。

顧客対応
3

これに関してもすべての保険業界とコンタクトしたことないのでどこよりも良くて、どこより悪いとか判断がつかない。

保険金請求のスムーズさ
3

給付金請求したことないのでわかりませんが、簡単に出るものなのかどうか少し気になっているところです。よくわからないといったところです。

  • 調査企画・設計者: Sasuke Financial Lab株式会社
    調査目的: インターネット上で生命保険・損害保険各社の満足度を調査
    調査実施期間: 2024年度調査(2024年7月現在)
    調査方法: インターネット調査(媒体:クラウドワークス、シュフティ)
    調査委託機関: 株式会社クロスマーケティング、クラウドワークス
    調査概要: 生命保険会社・損害保険会社各社が販売する各保険商品の満足度をジャンル別、項目別に利用者の評価及び口コミ情報をベースに集計。
    調査対象保険会社: アクサ生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、ネオファースト生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、太陽生命保険株式会社
    調査除外対象: 著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内容が客観性を欠くと判断される場合。同一人物からと類推されるユーザーからの投稿。以上の投稿については集計対象外としています。
    調査対象地域: 日本
    調査対象者: 20歳から69歳までの男女
    母集団及び有効回答数: 有効回答数:563件(※2024年7月3日現在)
  • 口コミの内容は、ユーザーアンケートの回答内容に反しない範囲で、表現を整えた上で掲載しています。掲載しているユーザーの年齢はアンケート収集時の年齢であり、保険加入時の年齢ではありません。
  • 「口コミ、評判」に掲載されている内容は、あくまでユーザー個人の主観的な感想や評価であり、保険商品の保障内容や保険料などを保証するものではありません。各ユーザーの前提条件(被保険者の年齢、性別、必要な保障条件など)によって、保障内容、保険料に対する評価も異なる可能性があるため、あくまでも参考情報としてご覧ください。
  • 評点は、「総合満足度」、「加入手続きのスムーズさ」、「保険料の安さ」、「保障内容の充実度」、「顧客対応」、「保険金請求のスムーズさ」の各項目について、ユーザーが下記から選択したものを掲載しています。(いいと思う:5、少しいいと思う:4、普通:3、少しよくないと思う:2、よくないと思う:1)
  • 「加入手続き」、「顧客対応」の評価には、ユーザーが保険商品を申し込んだ経路によっては、対象保険会社の商品を取り扱う保険代理店等に対する評価が含まれている可能性があります。
  • 保険商品を選択する際には、商品の詳細を「パンフレット」、「契約概要」、「注意喚起情報」、「ご契約のしおり・約款」等にてご確認いただいた上で、保険料水準のみではなく、保障内容等も含め、総合的に比較・検討いただきますようお願いします。
  • アンケート委託先のモニタ会員のうち、対象保険会社の対象の保険商品を契約された方に実施したアンケート調査であるため、コのほけん!経由で契約した方に限りません。
募集文書番号:2-2024-250(2025.3.6)