死亡・高度障害 | ![]() |
---|---|
死亡保険金 高度障害保険金 | 1,000万円 保険期間中に死亡または所定の高度障害状態になられたとき保険金をお支払いします。 |
死亡・高度障害のご注意事項 | *死亡保険金・高度障害保険金は重複してお支払いしません。 |
その他 | ![]() |
---|---|
解約返戻金 | なし |
保険料払込免除 | あり 不慮の事故による傷害により、事故の日から180日以内に所定の障害状態になられたとき、以後の保険料のお払込みは必要ありません。 |
【年満了(10年)更新時のお取扱いについて】
● 保険期間は10年ですが、更新により最長80歳まで保障を継続することができます。
更新時の年齢が71歳〜79歳の場合は、80歳までの残年数の保険期間で更新します。
● 更新後の保険金額・保険期間は、原則として更新前のものと同一になります。
更新後の保険料は、更新日時点の被保険者の年齢および保険料率により新たに計算します。通常、更新後の保険料は更新前より高くなります。
保険期間が満了しても、継続されない旨のお申出がない限り、ご契約は所定の期間、更新されます。(診査や告知は不要です。)
更新時にメディケア生命がこの保険の締結を取り扱っていない場合は、ご契約は更新されません。この場合、お申出がない限り、更新のお取扱いに準じて他の所定のご契約を締結します。
更新のご案内は保険期間満了前の所定の時期にいたします。更新を希望されない場合は、保険期間満了の日の2か月前までにその旨をお申し出いただき、メディケア生命所定の書類をご提出ください。
ご検討にあたっては、「商品パンフレット」「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり」「約款」などを必ずご覧ください。
手続きが簡単でわかりやすいので加入の事で悩まなくてすむので良いと思います。コストパフォーマンスもいいと思うので選びました。
保障内容がしっかりしていて価格が安かったのでとても選びやすかったです。おなじような保険商品はいろいろありましたが、価格と内容が良かったので選びました。
保険の掛け金と保障内容がとてもいいなと思ったんで保障内容はとても掛け金に対していいと思いました。安く保障を手に入れたなと思いました。
保険の事でわからない事があっても、詳しく丁寧に説明してくれるスタッフにすぐ連絡がとれるので安心できます。
請求の基準が、明確でわかりやすいです。またすぐ対応スタッフに連絡できる窓口がありとても簡単に給付請求できて助かります。
保険会社名 | メディケア生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | 定期保険 (無解約返戻金型) |
プラン名または保障内容 | 保険金額:1,000万円 |
プランに含まれている特約・特則 | ー |
その他付帯できる特約・特則 | ー |
加入年齢 | 満18歳〜満70歳 |
保険期間 | 10年 |
保険料払込期間 | 10年 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替/クレジットカード |
保険料払込方法 (回数) | 月払 |
申込方法 | ネット |
特徴タグ |
メディフィット定期の大きな特徴は、保険料にあります。例えば、保険金額500万円、保険期間・保険料払込期間10年とした場合の30歳男性の月額保険料は613円、30歳女性の月額保険料は511円とお手頃な保険料となっています。このため、大きな負担なく、一定期間の死亡保障を得ることができます。
保険金額は、300万円(18歳から49歳に関しては500万円)から3,000万円の範囲で100万円単位で設定可能です。保険期間・保険料払込期間は10年、60歳まで、65歳まで、80歳までから選択できます。現役時代の死亡保障を得たいといった場合には、10年単位か65歳までといった選択が視野に入ると考えられます。
保険商品によっては、不慮の事故のみ保険金が割り増しされるものがありますが、メディフィット定期は病気・事故・災害いずれで死亡した場合でもすべて同額の保険金を受け取ることができ、わかりやすい設計となっています。また、不慮の事故による傷害により、その事故の日から180日以内に所定の障害状態となった場合、以後の保険料払い込みが免除されます。
シンプルな死亡保障を得たい方、一定期間の死亡保障を重点的に得たい方に向いている保険といえますね。