抗がん剤(ホルモン剤を含む)治療 | ![]() |
---|---|
がん治療サポート給付金 + がん治療見舞金 | 1か月間の支払限度額10万円 がん治療を受けた月の療養にかかる「診療報酬点数 × 3円」の金額 自由診療抗がん剤治療を受けたときは「1か月間の支払限度額×2」の金額 |
がん治療見舞金 | 5,000円 がん治療サポート給付金の1か月間の支払限度額の5%相当額月に1回限度 |
各保障の留意点やお支払いできない場合の詳細は、パンフレットの「ご留意いただきたい事項」および「ご契約のしおり-約款」をご覧ください。
ご契約いただける最低保険料は月払:1,100円/年払:11,000円(特約保険料を含みます)です。
がんを原因とする保障は主契約の保険期間開始日からその日を含めて91日目に開始します。
内容の説明や注意事項なども非常に分かりやすく、一通り理解できた上でスムーズにゴールまで辿り着けたからです。
充実した内容と比較して考えれば本来かかってくる費用よりも低く済んでいると思うので十分納得できる金額だと思います。
私ぐらいの年齢になるにつれて考えられるリスクなどをリアルに想定されている充実した保障内容だと思ったからです。
分かりやすい言葉でしっかり理解できるまで繰り返し丁寧に話してくれたりということに対応の良さを感じました。
「これぐらいかな」というイメージにピッタリと重なってくるぐらいの給付の金額が設定されていたので十分妥当だと思いました。
保険会社名 | なないろ生命保険株式会社 |
---|---|
商品名 | がん治療サポート保険(無解約返戻金型)(2022) |
プラン名または保障内容 | 1型 1か月間の支払限度額10万円(がん保険料払込免除特則「非適用」)プラン|ご契約いただける最低保険料は月払:1,100円/年払:11,000円(特約保険料を含みます)です。 |
プランに含まれている特約・特則 | ー |
その他付帯できる特約・特則 | がん保険料払込免除特則、がん診断一時金特約(2024)、がん先進医療・患者申出療養特約、がん差額ベッド特約 ※申込方法によって異なります。 |
加入年齢 | 0~80歳 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料払込方法 (経路) | 口座振替/クレジットカード |
保険料払込方法 (回数) | 月払/年払 |
申込方法 | ネット/郵送/対面 |
特徴タグ |
この保険では、1か月にかかった治療費を「診療報酬点数連動型」で保障するという仕組みがとられています。つまり、入院日額や手術給付金額があらかじめ決まっている一般的な保険とは異なり、実際に行われた医療行為に対して給付金が支払われるため、合理的な保障が得られます。また毎月の給付金は回数無制限(通算4000万円まで、自由診療抗がん剤治療は24回限度)のため、長期化した場合にも安心です。
基本保障は、抗がん剤治療と放射線治療に特化したシンプルな1型と、入院・手術・緩和ケアなどを含めて幅広く対応できる2型から選択可能。さらに「がん診断一時金特約」「がん先進医療・患者申出療養特約」「がん差額ベッド特約」といった特約を付加することで、一層手厚い備えが準備できます。